UQモバイルの最新キャンペーン情報|おすすめは〇〇な人

4.0
格安SIM
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

通信系編集部ディレクター。通信系メディアの編集を3年以上経験しており、そこで得た通信のお得な情報をプロ目線で発信。ぜひ、この記事を読んでいただき、毎日の通信料金を安く、通信環境を快適にしてください!

通信系メディアディレクター 毛利浩一郎

auのサブブランドでおなじみのUQモバイル。auと同じ回線を使っている格安SIMブランドですね。

そんなUQモバイルのキャンペーンが気になる方はいらっしゃいませんか?

本記事では、UQモバイルの最新キャンペーン情報をまとめています。契約するなら少しでも料金を抑えたいですよね。

合わせておすすめの人の特徴や、ユーザーの口コミなどの情報もあるので、UQモバイルに興味がある方は参考にしてください。

【2024年4月】UQモバイルの最新キャンペーン情報|お得な特典はある?

限定キャッシュバック実施中!UQ WiMAX

・スマホとセットでお得
・U-NEXT 初回加入特典:最大2カ月無料!

 

 

【調査結果】

使用者数 342名
総合満足度(100点満点) 64.8点
月額料金の満足度(100点満点) 60.2点
速度制限の満足度(100点満点) 60点
バッテリーの満足度(100点満点) 64.5点
キャンペーンの満足度(100点満点) 47.4点
繋がりやすさ(100点満点) 61.8点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

2023年8月時点のUQモバイルの最新キャンペーン情報をまとめました。(オンラインショップ経由の場合)

特徴的なのは、auサブブランドだからこその特典の”au PAY関係”ですね。

適用条件や実施期間も一緒に記載していますので、気になるキャンペーンがあればチェックしてみてください。

au PAY最大13,000ポイント残高還元(2023年8月現在終了)

1つ目のキャンペーンは、“au PAY最大13,000円分の残高が還元”されることです。

au PAYはPay PayやLINE Payと同じQRコード決済サービスですね。

UQモバイルはauのサブブランドということで、auのサービスである『au PAY』が使えるキャンペーンを実施中です。

還元の内訳としては以下の通りです。

<還元内訳>

新規発番でSIMのみを契約:3,000円分(eSIMの場合さらに3,000円分増額)

乗り換え(MNP)で13ヶ月無料の増量オプションⅡに加入の場合:10,000円分(eSIMの場合さらに3,000円分増額)

※増量オプションに非加入の場合、SIMカードの場合最大6,000円分還元、eSIMの場合最大9,000円分の還元になります。

他社からの乗り換えで、増量オプションに加入したeSIM契約の場合、最大分のau PAY残高が受け取れますね。

適用条件

適用条件ですが、“UQモバイルオンラインショップ”での申し込みが必要です。

そして、新規発番の契約、もしくは他社(ドコモ、SoftBank、ワイモバイル、楽天モバイル、au回線以外の格安SIM)からの乗り換えが対象です。

au、povoからの乗り換えは対象外なので、au(povo)ユーザーは注意が必要ですね。

同じグループ内での乗り換えになるので、他社扱いにならないのです。

乗り換え特典目当てでUQモバイルを契約しようと考えているau(povo)ユーザーは、残念ながら対象外なので認識しておきましょう。

また、電話番号を新規で発番する場合は最大6,000円分、乗り換えの場合は最大13,000円分と契約種別によって最大額が違います。

そして、au、povoユーザー以外にも対象外になる場合があるので、合わせて確認しておきましょう。

<対象外>

  • 法人契約の場合
  • エントリーコードを使った申し込みの場合
  • 『UQ mobile ウェルカムパッケージ』の場合はSIMカードのみ対象。※eSIMは対象外
  • 注文月を1ヶ月目とし、2ヶ月目の末日までに開通しなかった場合も対象外

公式サイト経由で申し込む場合と違った特典がある“エントリーコード”を使った場合、対象外になります。

特典の重複受け取りはできませんので、注意しておきましょう。

実施期間

実施期間は2021年9月2日から終了日未定です。

約1年以上は実施されているので、すぐに終了する可能性は低いですが、キャンペーンはいつまで実施されるかわかりません。

>突然終了する可能性もゼロではありませんので、気になった場合は早めに契約することをおすすめします。

増量オプションII

2つ目のキャンペーンは、“増量オプションⅡでデータ通信量が7ヶ月間、料金変わらず増加”することです。

増量オプションⅡは、データ容量を追加するオプションです。

<増量オプションⅡ適用後のデータ容量>

  • ミニミニプラン・くりこしプランS +5G:4GB→6GB(2GB増量)
  • トクトクプラン・くりこしプランM/L +5G:15GB→20GB(5GB増量)
  • コミコミプラン・くりこしプランM/L +5G:20GB→25GB(5GB増量)

本来、オプション料金として月額550円が発生しますが、契約後7ヶ月間は0円で使えます。

ちなみに、オプションで増量されたデータ容量も翌月に繰り越しができますよ。

無料特典が終了後は、通常通りオプション料金が発生するので、不要な場合は忘れずにオプション解除してくださいね。

適用条件

“くりこしプラン +5G(S/M/L)などに加入”と”初めて増量オプションⅡに加入”の両方を満たしている場合に適用されます。

プランは受け付けているプランがくりこしプランのみなので、問題ありませんね。

既に増量オプションⅡに加入したことがあった場合は、無料特典の対象から外れてしまいます。

一度無料で増量オプションⅡに加入していれば、2度目は対象外なので注意してください。

実施期間

実施期間は2021年12月1月日から終了日未定です。

こちらのキャンペーンも1年以上実施されているので、すぐに終了にはならない可能性が高いです。

他社でも同様のキャンペーンが実施されているので、他社の動き次第で何か動きがあると考えても良いですね。

自宅セット割

3つ目のキャンペーンは、“自宅セット割”です。

指定のインターネット回線(または電気サービス)とUQモバイルを契約すると、UQモバイルスマホの月額料金が安くなります。

auスマホユーザーで、『auスマートバリュー』を適用されている方もいらっしゃいますよね。auスマートバリューと同じようなスマホセット割です。

<自宅セット割適用後の月額料金>

  • くりこしプランS+5G:1,628円→990円〜(638円割引)
  • くりこしプランM+5G:2,728円→2,090円〜(638円割引)
  • くりこしプランL+5G:3,828円→2,970円〜(858円割引)
  • トクトクプラン:3,465円→2,355円〜(1,100円割引)
  • ミニミニプラン:2,365円→1,255円〜(1,100円割引)

注意点として、インターネットコースとでんきコースの併用はできません。

500円以上の割引が入ると、1,000円以下で使える場合もあります。

また、光回線だと“ネット+電話”、”ネット+テレビ”、”テレビ+電話”を同一の自宅のインターネットサービスで加入している場合が対象です。

そのため、“インターネットのみ契約している光回線”では、自宅セット割の対象外となります。

上記の点に注意しつつ、インターネット回線や電気サービスをまとめると、スマートフォン料金の節約になりますね。

適用条件

自宅セット割の対象のインターネット回線はこちらです。光回線以外にもポケット型WiFiであるWiMAXにも対応していますよ。

<自宅セット割インターネットコース:対象回線>

auひかり(auひかりちゅら)/コミュファ光/eo光/Pikara/MEGAEGG/BBIQ/ひかりゆいまーる

ひかりJ/ビッグローブ光/エディオンネット/So-net 光 プラス/@T COM/@nifty光

auホームルーター 5G/auスマートポート

<自宅セット割インターネットコース:対象WiMAXプロバイダ>

UQ WiMAX/YAMADA air mobile/BIC WiMAX/ワイヤレスゲート/エディオン/PC DEPOT

KTWiMAX/GMOとくとくBB/Broad WiMAX/カシモWiMAX/Vision WiMAX/EXWiMAX

hi-ho/泉佐野WiMAX/J:COM/DIS mobile/So-net/BIGLOBE/へーベル5G/シンプルWiFi

eWi-Fi/granData/UsefulWiFi for Biz/BizAir +5G

でんきコースの場合は、『auでんき』が対象ですよ。

また、対象のインターネット回線、auでんきに申し込んだだけでは適用されません。

必ず自宅セット割の申し込みを別途、してくださいね。

実施期間

実施期間(受付期間)は、2021年9月2日から終了日未定です。

スマホセット割(光セット割)なので、余程のことがないかぎり終了する可能性は低いと言えますね。

強いて言えば、“申し込み翌月から”の割引開始になるので、自宅セット割の対象になったら早めに申し込むと割引期間が増えますよ。

【オンラインショップ限定】au PAY最大5,000ポイント還元

4つ目のキャンペーンは、“オンラインショップ限定でau PAYが最大5,000円分還元される”ことです。

こちらは、対象機種の“新規”契約でau PAYが最大5,000円分チャージされます。

<最大5,000円分還元機種>

  • Redmi Note 10 JE XIG02

適用条件

適用条件は、“新規に電話番号を発番してくりこしプランで契約する”です。

つまり、他社からの乗り換え、もしくはau(povo)から乗り換えた場合は対象外です。

他社から乗り換えるタイミングで機種が買えるキャンペーンではありませんので、注意が必要です。

また、エントリーパッケージからの申し込みは対象外です。

実施期間

実施期間は2021年11月12日から終了日未定です。

随時対象機種は更新されているので、新しく電話番号を発番する予定があるなら都度チェックしておくと良いですね。

UQモバイルのキャンペーン適用時の注意点|利用予定の人は必ずチェック

UQモバイルのキャンペーン適用時の注意点

au PAY残高プレゼントや、データ容量関係のキャンペーンなど、魅力ある特典がたくさんあるUQモバイル。

しかし、キャンペーン適用時にはいくつか注意点があります。

注意点を見落とすと、実はキャンペーン対象外だったという事態にもなりかねませんので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

エントリーパッケージからの申し込みはキャンペーンが適用されない

1つ目の注意点は、“エントリーパッケージからの申し込みは適用されないキャンペーンがある”ことです。

UQモバイルを申し込む方法の1つで、“エントリーパッケージ(ウェルカムパッケージ)”があります。

エントリーパッケージは、家電量販店やAmazonで350円にて販売されているパッケージです。

パッケージ経由で申し込むと、事務手数料の3,300円が無料になります。350円支払うと3,300円を払わなくて済むと考えれば申し込みのハードルは下げりますよね。

そんなエントリーパッケージですが、UQモバイル公式のキャンペーンが適用されません。

つまり、特典の重複受け取りができないというわけですね。

ちなみに、増量オプションⅡ無料キャンペーンや、自宅セット割はエントリーパッケージ経由でも適用されます。

au PAY関係のキャンペーンが重複できないイメージですね。

事務手数料0円をとるか、公式キャンペーンをとるかはお好みで判断してください。

auスマホやpovoからの乗り換えの場合は特典を適用できない

2つ目の注意点は、“auスマホ・povoからの乗り換えの場合は特典が適用できない”ことです。
※「UQ mobile オンラインショップ限定 スペシャルセール」こちらのキャンペーンではau/povoからの乗り換えに対応しています。

主に適用できないのは、“キャッシュバック(au PAY残高やポイント類)の受け取り”ですね。

au(povo)とUQモバイルは同じKDDIグループの通信事業者です。

そのため、au(povo)から乗り換えても“他社から乗り換え”といったことにはなりません。

残念ながら乗り換え特典の対象外になってしまうので、注意しましょう。

ちなみに、増量オプションⅡが1年券無料になるキャンペーンは、対象ですよ。

オンラインと実店舗で特典内容は異なる

3つ目の注意点は、“オンラインと実店舗で特典内容は異なる”ことです。

UQモバイルの扱いがあるのは、公式オンラインショップとauショップ、UQスポット、携帯電話の取り扱いがある家電量販店や併売店ですね。

併売店というのは、町の携帯ショップをイメージするとわかりやすいですよ。

公式オンラインショップでは、au PAY残高での還元がメインでされています。

実店舗ではスマートフォンの割引キャンペーンが充実している傾向がありますね。

また、家電量販店では店舗限定のポイントが進呈されることもあります。何か家電製品の購入を検討していれば、安く手に入る可能性がありますよ。

申し込み窓口によって特典内容は違いますので、いくつかの窓口で比べても良いですね。

au PAYの利用設定を忘れずにしておく

4つ目の注意点は、“au PAYの利用設定を忘れずに設定しておく”ことです。

au PAYの残高還元を希望する場合、還元までに必ずau PAYの利用設定をする必要があります。

しておかないと、受け取りの権利が無くなってしまいますよ。

設定は簡単にできるので、申し込み後に忘れずに実施しておきましょう。

【au PAYの利用設定方法(画面内容は変更が生じている可能性があります)】

1.au PAYアプリをダウンロードします。(iPhone、Androidともに対応)

2.au PAYアプリをタップし、『au IDを新規登録する』をタップします。

3.『au ID新規登録(UQmobileの方)』をタップし、『au IDを登録する』をタップしてください。

4.契約した電話番号と、契約時に設定した4ケタの暗証番号を入力し、『確認コードを送る』をタップします。
※SMSにてコードが送られてきますので、確認してください。

5.送られてきた6ケタの確認コードを入力し、『次へ』をタップします。

6.8ケタ以上、英数字が混在したパスワードを設定し、『利用規約に同意して新規登録』をタップします。

7.au IDの発行は完了しました。アプリを一度閉じて再度開きましょう。

8.『au IDでログインする』をタップします。

9.『空メール送信画面へ』をタップし、空メールを送信してください。

10.ログインが完了したら電話番号が表示されます。利用規約を確認し、『同意する』をタップします。

11.広告の送信規約が表示されたら、いずれかを選択してタップしてください。

12.ポップアップ画面が表示されるので、『au PAYを始める』をタップします。

13.利用確認画面に移ったら、内容を確認して『利用規約に同意する』にチェックを入れて『次へ』をタップします。

14.電話番号を入力し、『次へ』をタップしてください。SMSで認証コードが送られてきますので、送られてきたコードを入力して『次へ』をタップします。

15.契約者の情報を入力し、『次へ』をタップします。

16.これでau PAYの登録が完了しました。『au PAYを使う』をタップしてください。

※アプリの画面は定期的にアップデートされているので、上記と方法が違う可能性があります。

利用設定は、画面の指示に従って操作すれば簡単にできますよ。忘れないうちに実施しておきましょう。

UQモバイルと他社のキャンペーンの違いは?ひとめでわかる比較表

UQモバイルと他社SIMの比較表

UQモバイルは他社とキャンペーン内容に違いがあるか、気になりませんか?

今回は、SoftBankの格安ブランドの『LINEMO』と、ドコモの格安ブランドの『ahamo』と比べてみました。

ブランド名 UQモバイル
UQモバイル
LINEMO
LINEMO
ahamo
ahamo
キャンペーン特典 au PAY残高プレゼント
データ容量増量オプション無料(7ヶ月)
YouTube Premiumが3ヶ月間無料
PayPay残高プレゼント(スマホプラン)
半年間基本使用料0円(ミニプラン)
ディズニープラス最大6ヶ月割引
セット割 インターネット回線
(指定の光回線、WiMAXプロバイダ)
電気サービス
なし なし

 

引用:LINEMO公式サイト
ahamo公式サイト

LINEMOはPayPay残高プレゼント、ahamoはディズニープラス最大6ヶ月割引と各社それぞれ特徴があるキャンペーンを実施しています。

しかし、セット割が提供されているのはUQモバイルのみです。

オンライン専用ブランドであるLINEMOやahamoでは、セット割が提供されていません。

自宅セット割が適用できるならUQモバイルを、そうでないならLINEMOやahamoを選ぶ方がトータルで安くなりそうですね。

利用環境や使うデータ通信量などを考慮して、どのブランドで契約するか検討してください。

UQモバイルのキャンペーンを適用するには?利用開始までの流れを解説

UQモバイルの申し込みから利用開始まで

UQモバイルのキャンペーンを適用させるためには、どのように申し込みをすれば良いか気になりませんか?

ややこしい手順もなく、画面の指示に従って必要事項を入力・選択すれば良いだけなので簡単ですよ。

今回は、公式サイト経由で申し込む方法と利用開始までの流れをまとめました。

STEP①必要なものを用意する

UQモバイルに申し込むことを決めたら、必要なものを用意しましょう。

【申し込み時に必要なもの】
・本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)
・クレジットカード
・MNP予約番号(乗り換えの場合)

運転免許証やマイナンバーカードなどの写真付きの本人確認書類を使うと、顔写真を撮影することによりオンラインで本人確認が完結します。

顔写真付きの本人確認書類が無い場合でも、少し時間はかかりますが画像アップロードの審査対応で手続きが進みますよ。

あるなら運転免許証やマイナンバーカードなどで本人確認をしてもらった方がスピーディーですね。

また、本人確認書類に記載されている住所と、現住所が違う場合はそのままだと申し込みできません。

必ず、“3ヶ月以内に発行された”公共料金の領収書か住民票を取得してください。

STEP②公式サイト経由で申し込む

必要なものを用意できれば、公式サイト経由で申し込みましょう。

【申し込みの流れ(SIMカードの例)】

1.オンラインショップにアクセスし、『お申し込み』をクリック(タップ)します。

2.契約方法(乗り換えか新規か)を選択し、手続き画面に進みます。

3.本人確認の方法や、注意事項などが記載されている画面に移るので、内容を確認しましょう。確認が終われば、au IDを持っているか持っていないかのいずれかを選択します。
※au IDを持っていない場合は、申し込みの時に作成しておくと今後楽ですね。

4.画面の指示に従って、必要事項を入力していきます。不備があると、確認に時間がかかってしまうので間違いが無いように慎重に入力してくださいね。
途中で本人確認書類の読み取りがあるので、手元に用意しておくとスムーズです。

5.最終確認後、内容に問題がなければ申し込みましょう。

申し込みが完了したら、後は一式が届くのを待つのみですね。

ちなみに、eSIMの場合はSIMカードではなく、SIM情報をダウンロードするタイプなので最短当日中に回線を開通させることができますよ。

STEP③開通作業を実施し、利用開始

一式が届いたら、早速開通させましょう。

設定ガイドブックが同梱されているので、1つずつ確認していけば開通させることができますよ。

開通作業といっても、難しいことはしません。オンラインサポートページの『my UQ mobile』から回線切り替えの手続きが可能です。

【回線切り替え方法(開通作業)】

1.スマートフォン、もしくはパソコンからmy UQ mobileへアクセスし、ログインします。

2.『受付情報確認』を選択します。

3.現在の契約情報が表示されるので確認してください。確認後、『回線切り替え』を選択します。

4.内容に問題が無ければ『実行する』をタップ(クリック)します。

5.これで回線切り替え作業は完了です。およそ30分後にUQモバイルで通信できるようになります。

問題なく通信ができていれば、UQモバイルへの乗り換え作業・開通作業は終了です。

UQモバイルのキャンペーン特典以外の特徴|料金プランや店舗数などを解説

UQモバイルのキャンペーン特典以外の特徴|料金プランや店舗数などを解説

UQモバイルのキャンペーン特典以外の特徴を解説します。

料金プランや店舗数、実測値などの情報をまとめました。

キャンペーンに惹かれて契約したものの、使いものにならない、ということは避けたいですよね。

そのためにも、キャンペーン以外の基礎情報もしっかりと押さえておきましょう。

くりこしプラン+5Gの特徴

UQモバイルでは“くりこしプラス+5G”というプランがあり、その中で3つのプランに分かれています。

データ容量が3GBプラン(S)、15GBプラン(M)、25GBプラン(L)の3種類が展開されていますね。

【くりこしプラン+5Gの特徴】

月額料金:くりこしプランS+5G(3GB/1,628円〜)くりこしプランM+5G(15GB/2,728円〜)くりこしプランL+5G(20GB/3,828円〜)

通信方式:4G/5Gに対応

データ容量超過時(節約モード時):くりこしプランS+5G(最大300kbps)くりこしプランM+5GとL+5G(最大1Mbps)

通話料:22円/30秒

しかし、auのサブブランドなので、格安SIMデビューを考えている方にもおすすめできますよ。

※5Gの提供エリアは一部です

実店舗数と店舗の調べ方

UQモバイルの実店舗は、全国に2,700店舗以上存在します。

そして、どこに店舗があるかを知りたい場合は、UQモバイルの公式サイトにアクセスするとわかりますよ。

UQモバイルを取り扱っている店舗は、『UQスポット』『au Style』『auショップ』『家電量販店』『スーパー』『携帯ショップ』です。

契約情報の変更は、UQスポットやau Styleでも受付していますが、家電量販店やスーパーなどは契約受付のみ担当しています。

【UQモバイル取り扱い店舗】

・家電量販店:エディオン/ケーズデンキ/コジマ/ジョーシン/ソフマップ/ノジマ
ビックカメラ/PCデポ/ヤマダ電機/ヨドバシカメラ/ベスト電器/ベイシア電器

・スーパー:イオン/イズミヤ/イトーヨーカドー/平和堂/アピタ/ミスターマックス/ゆめタウン

・携帯ショップ(一部):カメラのキタムラ/携帯の王様/格安スマホ市場/GEO
テルル/じゃんぱら/テレワールド/モバイルステーション

UQスポットやauショップなどの専売店以外も取り扱いをしている店舗が多いので、身近なお店も受付している可能性が高いですね。

UQモバイルの実測値

UQモバイルの実測値は、こちらです。(2023年8月時点)

平均Ping値: 47.53ms
平均ダウンロード速度: 51.25Mbps
平均アップロード速度: 10.43Mbps
みんなのネット回線速度から引用

auの平均ダウンロード速度が71Mbps前後なので、少し速度は落ちますがそれでも十分な速度と言えますね。

使用環境によって速度は変わりますが、平均で50Mbps出ているということは、使いやすいと言っても良いですよ。

速度が気になるという方でも安心して使えますね。

UQモバイルの評判は悪い?キャンペーン以外の口コミを調査

UQモバイルの口コミ

魅力たっぷりのUQモバイル。実際の評判はどうなのか気になりませんか?

キャンペーンも魅力的ですが、サービス面や速度面などの口コミをTwitterで探しました。

良い評判も悪い評判も両方あるので、参考にしてくださいね。

良い評判と口コミ

良い評判と口コミはこちらです。

まず、速度面の口コミを紹介します。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

こちらの方は速度に満足されています。お昼は利用者が多いので速度が低下しがちですが、それでも高速通信は維持できているとのことですね。

また、節約モードにも触れられています。UQモバイルではデータ消費量をカウントせずに使える『節約モード』という機能があります。

通信速度は低速化されますが、LINEやTwitterなどの文字の読み取りが中心のコンテンツを使うにはそこまで不便には感じません。

節約モードをうまく利用すると、UQモバイルに対しての満足度はさらに上がりますね。

続いては料金面に関する口コミです。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

こちらの方はウェルカムパッケージ(エントリーパッケージ)から申し込まれていますね。月額料金が今までの半分以下になったとのことで、UQモバイルに乗り換えて満足されています。

auからの乗り換えだとキャッシュバック(au PAY残高還元)が適用対象外です。そのため、事務手数料が0円になるパッケージ経由の契約も1つの方法です。

同じau回線を使っているのに、料金が下がるのは嬉しいですよね。

悪い評判と口コミ

悪い評判と口コミをまとめました。

まず、自宅セット割の仕様に関する口コミです。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

こちらの方は、自宅セット割が自動適用にならないことに不満を抱かれています。

指定インターネット回線やauでんきとセットで契約するとスマートフォンから割引される自宅セット割。

より安くスマートフォンを使える割引サービスですが、自動適用ではありません。

契約者が自分で申し込む必要があります。

受け取られたメールには、”電話で受付”との旨が記載されていたようです。「なぜ、電話しないといけないのか」と疑問に感じますよね。

将来的にUQモバイルを契約するタイミングで、自動適用になれば良いのですが、現状は別途申し込みが必要なので注意が必要です。

続いて、速度面に関する口コミです。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

こちらの方は昔に比べると速度が遅くなったと感じられています。投稿がされたのが2022年8月で、auの大規模障害があった後のツイートですね。

可能性としては、大規模障害の後なので通信面で不安定さが残ってしまっていることが考えられます。

これに関しては時間が経つと解消される可能性が高いので、もう少し様子を見ると良いですね。

速度が遅い時は、スマートフォンの再起動や、意図しないWiFiを拾っていないか確認してみると改善されることがありますよ。

評判の総評:安くて使いやすいものの、留意点がいくつかあり

UQモバイルは速度が安定していて月額料金を抑えられる格安SIMブランドです。

料金に関しては、高いという口コミは見られませんでしたが、速度に関しては不満を持っているユーザーもいる印象です。

とは言っても、使用環境によって速度は変わりますし、過度に心配する必要はありません。

Twitterで調べる限り、どちらかというと速度に満足しているユーザーの方が多い印象でした。

また、自宅セット割が自動適用ではありません。対象のインターネット回線やauでんきを契約している場合は、忘れずに申し込みしてください。

UQモバイルはどんな人におすすめ?

UQモバイルがおすすめの人

UQモバイルがおすすめできる人はどのような人なのでしょうか?

答えは、“通信品質に対するこだわりが強い人”、”実店舗でサポートしてもらいたい人”、”口座振替を希望している人”です。

「料金は安くしたいけど、品質に妥協したくない」という方におすすめですね。

通信品質に対するこだわりが強い人

おすすめの人の1つ目は、“通信品質に対するこだわりが強い人”です。

UQモバイルはauのサブブランドなだけあり、auの回線を使っています。au回線を使っている格安SIMと違い、同じKDDIグループがサービス提供しているので品質は問題ありません。

実測値の平均値も50Mbps超えと、普段使いでもストレスなしで使えますね。

格安SIMにありがちな、“平日のお昼時に速度が低下する”こともありません。

また、契約データ容量を超過した後に、他社同様低速化されますが、低速後もくりこしプランMとLでは最大1Mbpsの速度が出ます。

速度低下後も全く使いものにならないレベルではないのもポイントですね。

料金は下げたいけど通信品質は下げたくないという方におすすめです。

実店舗でのサポート環境が整っている格安SIM会社がいい人

おすすめの人の2つ目は、“実店舗でのサポート環境が整っている格安SIMが良い人”です。

UQモバイルでは、UQスポットやauショップ、家電量販店や携帯ショップなどで取り扱いがあります。

何かあった時に聞きに行けるお店があるのは、心強いですよね。

格安SIMやキャリアのオンライン専用プランでは、人件費を削減しているので実店舗でのサポートを受けることが難しくなります。

オンラインで解決しないといけないので、人によっては敷居が高いと感じてしまいますよね。

一方でUQモバイルは、取り扱い店舗の数も多いので、サポート面で不安に感じなくても大丈夫ですよ。

契約の時も、おすすめのプランや機種などを相談しながら申し込みができる点も強みです。

サポートが対面で受けたいという方にもUQモバイルはおすすめできますよ。

口座振替対応の格安SIM会社を利用したい人

おすすめの人の3つ目は、“口座振替で料金を支払いたい人”です。

UQモバイルの支払いは、“クレジットカード”、”口座振替”に対応しています。

多くの格安SIM事業者がクレジットカードのみに支払い方法を限定しているのに対して、UQモバイルでは口座振替にも対応しています。

クレジットカードを持っていない、使いたくないという方でも利用できますよ。

口座振替を利用する場合、注意点があります。確認しておきましょう。

【口座振替利用時の注意点】

・オンラインショップ経由で申し込む場合はクレジットカード支払いのみの受付可能なため、後日変更する必要あり

・すべての金融機関に対応しているわけではない

・実際に口座振替で支払いができるようになるまで1~2ヶ月程度かかる可能性あり
※支払登録完了まではコンビニ支払いになるため、手数料が別途発生

支払日は、”25日”または”月末日”のどちらかを選択できるので、都合の良い日を選択しましょう。

UQモバイルのキャンペーンに関するよくある質問は?

UQモバイルに関するよくある質問と答え

UQモバイルのキャンペーンに関するよくある質問と答えをまとめました。

エディオンやヨドバシカメラといった家電量販店限定のキャンペーン、iPhoneはどこ機種を扱っているかという質問に回答しています。

気になる質問があれば、参考にしてみてくださいね。

UQモバイルにはエディオン限定のキャンペーンがあるって本当?

エディオンのUQモバイルキャンペーンは、契約特典としてエディオンポイントが進呈されます。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

MNPで最大20,000円分のポイント還元がされたとのこと。20,000円もあれば欲しい家電も一緒に安く買えますね。

また、指定オプションに加入すると追加でポイント進呈される場合もあります。

そして、家電量販店ならではの特典で、一緒に家電を同時に買うことでさらにポイント進呈額が増えることも。

キャンペーンの内容は時期によって変わりますので、近くにエディオンがある方は定期的に覗いてみてくださいね。

UQモバイルに対応しているiPhone機種の種類は?

UQモバイルに対応しているiPhoneは、販売されているすべての機種です。

2022年9月に発表されたiPhone14シリーズでも、動作確認が取れているので最新のiPhoneでも使えますよ。

また、一部の機種ではUQモバイルでも契約できます。

【UQモバイルで取り扱いがあるiPhone】

iPhone11/iPhone12 mini/iPhone12/iPhoneSE(第三世代)

※一部の古い機種は除外

中でもコンパクトサイズでおすすめのSEやiPhone12 miniの取り扱いがあるのは良いですね。

上記以外のiPhoneを使用したい場合は、SIMフリー版iPhoneか、SIMロック解除済みのiPhone、auのiPhoneを使いましょう。

UQモバイルにはヨドバシ限定のキャンペーンがあるって本当?

UQモバイルでは、ヨドバシカメラ限定のキャンペーンが存在します。

ヨドバシカメラで使えるポイントの進呈がメインですね。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

2022年8月時点の情報ですが、最大20,000円分のヨドバシポイントが貰えますね。

ポイント進呈のために、契約時はくりこしプランMかLで申し込む必要があります。

定期的にキャンペーン内容は変わりますので、気になる場合はお近くのヨドバシカメラまで足を運んでみましょう。

まとめ:UQモバイルのキャンペーンの種類は豊富|サポート環境は業界最高レベル

UQモバイルのキャンペーンは豊富

UQモバイルのキャンペーンは、キャッシュバックからデータ容量増量など豊富です。

ポイントをおさらいしましょう。

  • auのサブブランドのため、安心の通信品質
  • セット割を使うと最安990円から利用可能
  • 他社から乗り換え・新規の場合はキャッシュバック(au PAY残高還元、ポイント還元)あり
  • 全国各地に取り扱い店舗があるため、対面でのやり取りが可能

キャンペーンだけではなく実店舗でのサポートが非常に手厚いので安心できる点が大きなポイント。

格安SIMデビューしたいものの、何かあった時に対面で問い合わせをしたい方にはおすすめできますよ。

キャンペーン情報は定期的に変わります。気になるキャンペーンがあれば、早めに契約しましょう。

ランキングの根拠・調査データ

この記事のランキングやおすすめしている商材は以下の項目を調査しランキング順位を決定しました。また、定期的にチェックをし確認をとっています(最終確認:2024年4月)

  1. WiFiおすすめ.com独自のユーザーアンケート調査結果
  2. WiFiおすすめ.com編集部によるプラン、キャンペーンの比較
  3. WiFiおすすめ.com独自のユーザー口コミ調査結果
  4. 監修者による評価

詳細:ポケット型WiFiで使用している商材データベース・アンケート

 おすすめ光回線10選

※スクロールできます。

商材名
速度
実質月額(マンション)
実質月額(戸建て)
スマホ割
フレッツ光クロス申し込む
1091.89Mbps
5,791~6,671円
5,791~6,671円
×無し
GameWith光申し込む
680.02Mbps
5,867円
7,150円
×無し
NURO光申し込む
635.47Mbps
2,037~4,435円
4,435円
ソフトバンク
J:COM NET光申し込む
556.77Mbps
3,079円
3,189円
au/UQ mobile
auひかり申し込む
516.78Mbps
2,061円
3,158円
au/UQ mobile
enひかり申し込む
366.2Mbps
4,620円
5,720円
UQ mobile/ahamo/povo
ソフトバンク光申し込む
312.49Mbps
3,711円
5,445円
ソフトバンク/ワイモバイル
おてがる光申し込む
291.34Mbps
4,149円
5,188円
×無し
ドコモ光申し込む
267.37Mbps
4,069円
5,389円
ドコモ/irumo/eximo
フレッツ光ネクスト申し込む
253.41Mbps
-プランによる
-プランによる
×無し

※引用:202年3月時点のみんなのネット回線速度のデータ参照
※実質月額=(3年間の月額料金+初期費用・解約費用など-キャッシュバック)÷36ヶ月
※実質月額にはスマホセット割を含みません。