通信系編集部ディレクター。通信系メディアの編集を3年以上経験しており、そこで得た通信のお得な情報をプロ目線で発信。ぜひ、この記事を読んでいただき、毎日の通信料金を安く、通信環境を快適にしてください!
通信系メディアディレクター 毛利浩一郎

おすすめのWiMAXや利用するメリットを知りたい!

WiMAXの利用を検討している人で上記のような疑問を持っている人も少なくありません。
WiMAXは、種類も多くキャンペーン内容も幅広いです。
そのため、WiMAXの利用経験がなければどのような基準で選んでいいのかわからない人も多いです。
当記事では、おすすめのWiMAX5選や利用するメリット、デメリット・注意点などを詳しく紹介します。
GMOとくとくBB WiMAX![]() |
ZEUS WiMAX![]() |
BIGLOBE WiMAX![]() |
5G CONNECT![]() |
Broad WiMAX![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
キャンペーン | ・月額料金値引きキャンペーン ・auスマホ割プラン ・UQ mobile自宅セット割 |
・プラスエリアモード無料 | auスマートバリュー・UQスマホセット | ・30日間お試しモニター | ・初期費用0円のWEB割キャンペーン ・2台同時申し込みキャンペーン ・乗り換えキャンペーン ・最大40,000円キャッシュバック |
キャッシュバック | 最大23,000円 | 最大21,780円 | 20,000円 | なし | なし |
月額料金 | 1,089円~ | 1,474円~ | 0円~ | 3,718円~ | 1,397円~ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
WiMAXの評判について解説
WiMAXの評判に関する口コミを紹介します。
下記の良い口コミ、悪い口コミを元に、WiMAXを契約するべきか検討しましょう。
1つずつ解説します。
WiMAXの評判に関する良い口コミ
WiMAXの評判に関する良い口コミは下記のとおりです。
1Mbpsからの54Mbps。
これはテンションあがりMAX!
ありがとうUQ WIMAX😭 pic.twitter.com/lQLQTlwDkq— にこちゃん@チャレンジ (@NICO_takeaction) November 21, 2024
上記の方は、WiMAXの通信速度に十分満足しているようですね。
WiMAXの通信速度は、日常的なインターネットの使い方は、問題なくできます。
スマホやパソコン、タブレットなども同時に接続できるため、WiMAXは十分、自宅のWiFiとしておすすめできます。

家族全員で接続しても、問題なくインターネットを利用できます。
WiMAXの評判に関する悪い口コミ
WiMAXの評判に関するっ悪い口コミは下記のとおりです。
23区内です。自宅の近くに中継所があるらしいのですが窓を閉めると圏外になります。
都内は大丈夫だと説明を受けたのに、都内某所非常に電波が不安定でストレスです。契約した翌日に解約したいと申し出た満額の解約金を要求されました。仕方なく窓を開けて使用。
引用:みん評
上記の方は、住まいが東京23区内のにも関わらず、電波が繋がりにくいみたいです。
東京23区内でも、繋がりにくい地域はあるので、契約する前に通信可能エリアをよく調べておきましょう。

地方に住んでいる場合は、必ず通信可能エリアを調べましょう。
評判を元にWiMAXがおすすめできる人
WiMAXの評判を元に、おすすめできる人の特徴について解説します。
下記の特徴に当てはまる方は、WiMAXの契約を検討しましょう。
1つずつ解説します。
通信速度が速いホームルーターを求めている人
通信速度が速いホームルーターを求めている人は、WiMAXの契約をおすすめします。
WiMAX通信速度は、下り最大で4.2Gbpsです。
下り最大4.2Gbpsは、メールチェックやメッセージの送受信などの、日常的な使い方はもちろん、オンラインゲームやWeb会議といった、通信速度が必要な使い方も可能です。
ホームルーターでも、通信速度が求められる使い方をしたい方は、WiMAXの契約をおすすめします。

光回線よりも安く導入できるため、WiFiの環境を安く手に入れたい人におすすめです。
工事をせずにWiFiを設置したい人
WiMAXは、WiFiを契約したいが、導入するための工事をしたくない、できない人にもおすすめです。
WiMAXの設置は、コンセントに挿すだけでできます。
コンセントに挿すだけのため、光回線のように、工事を行う必要がありません。
また、WiMAXは設置場所の移動や、撤去もコンセントを抜くだけでできます。
工事の手間を省きたい人や、引っ越しが多い人は、WiMAXの契約をおすすめします。

契約期間中に引っ越した場合は、Webサイトにて、利用する場所の変更を申請する必要があります。
インターネットを無制限で使いたい人
ホームルーターでもインターネットを無制限で使いたい人は、WiMAXの契約をおすすめします。
ホームルーターの中には、1ヶ月に使えるデータの容量が限られている機種があります。
しかし、WiMAXは、1ヶ月で使えるデータ容量が無制限です。
家族などの大人数で使ったとしても、速度制限にかからないため、ストレスなくインターネットを利用できます。

速度制限の心配がないので、スマホだけでなく、パソコンやテレビも同時に接続できます。
評判を元にWiMAXがおすすめできない人
おすすめできる人に続いて、WiMAXの契約をおすすめできない人の特徴について解説します。
下記の特徴に当てはまる人は、WiMAXを契約しても満足できない可能性が高いです。
1つずつ解説します。
オンラインゲームをよくプレイする人
オンラインゲームをよくプレイする人は、WiMAXの契約をおすすめできません。
WiMAXの通信速度は、メッセージの送受信やメールチェックなどの、一般的な使い方は問題なくできます。
しかし、オンラインゲームWeb会議などの、 速い回線速度が求められる使い方は、WiMAXの場合物足りないです。
オンラインゲームや、Web会議の機会が多い方は、安定して速い回線速度が出せる光回線をおすすめします。

WiMAXでFPSゲームをプレイすると、ラグ(遅延)が多く発生します。
地方などの繋がりにくい地域に住んでいる人
地方などの、繋がりにくい地域に住んでいる人は、WiMAXの契約をおすすめできません。
WiMAXは、通信可能可能エリアが限られています。
都心部では問題なく利用できますが、地方は通信可能エリア外の可能性が高いです。
地方の住まいで、WiMAXを契約する際は、自分の住んでいる地域が、通信可能エリア内なのか、よく調べてから契約しましょう。

地方の特に山間部は、通信エリア外の可能性が高いです。
評判からわかるWiMAXを契約するメリット
ここでは、WiMAXの特徴や利用するメリットを紹介します。

WiMAXを利用するメリットや特徴などを事前に確認してください。
1.キャンペーンが充実している
WiMAXサービスを提供する多くのプロバイダでは、新規契約者向けのキャンペーンを頻繁に実施しています。

これには、初期費用の割引、月額料金の割引、さらにはキャッシュバックや追加の特典が含まれることもあります。
これらのキャンペーンは、コストパフォーマンスを高め、利用者にとって大きなメリットとなります。
2.屋外でも快適にインターネットを利用できる
WiMAXの大きな魅力の一つは、そのモバイル性能です。
屋外や移動中でも、高速インターネットを快適に利用できます。

特に、出張や旅行が多いビジネスパーソンや、カフェなどで作業をする方にとっては非常に便利な機能です。
3.通信速度に速い傾向にある
WiMAXは高速な通信速度が特徴です。

動画のストリーミングや大容量のデータダウンロードもスムーズに行えます。
特に、最新のWiMAX 2+ では、理論上の最大通信速度が高速化しており、より快適なインターネット環境を提供します。
4.5Gに対応している
最近のWiMAXサービスでは、5Gへの対応が進んでいます。
これにより、より高速で安定したインターネット接続が可能となり、今後の技術進化にも対応していきます。

5G対応は、将来にわたってWiMAXを使用する上での大きなメリットです。
5.到着後すぐに利用できる
WiMAX機器は、契約後に自宅など指定した場所に配送され、到着したその日からすぐにインターネットに接続可能です。
面倒な設定作業が不要で、簡単にインターネットを始められます。

特にテクノロジーに不慣れな方にもおすすめです。
評判からわかるWiMAXを契約するデメリット
続いて、WiMAXを利用するデメリット・注意点を紹介します。

メリットだけではなく、事前にデメリットや注意点も確認してみましょう。
1.提供エリアが狭い傾向にある
WiMAXのサービスエリアは、特に都市部では広範囲にわたっていますが、地方や山間部などではカバーしていないエリアが存在します。
このため、利用を考えている場所がWiMAXのサービスエリア内にあるか事前に確認する必要があります。

また、建物の構造や周囲の環境によっては、通信品質に影響が出ることも考慮する必要があります。
2.初期費用が高い場合がある
WiMAXを始める際には、初期費用が発生することがあります。
これには端末代金や契約事務手数料などが含まれることが多いです。
ただし、多くのプロバイダがキャンペーンを実施しており、条件に応じて初期費用が免除される場合もあります。

契約前にはプロバイダのキャンペーン内容を確認し、費用を抑える方法を検討することが重要です。
3.数日で通信制限がかかる
WiMAXは、一定のデータ使用量を超えると、速度制限がかかることがあります。
特に、高速データ通信を頻繁に使用するユーザーは、数日で規定のデータ量を超えてしまう可能性があります。

これにより、月末まで通信速度が低下することがあるため、データの使用量には注意が必要です。
無制限プランもありますが、こちらにも通信速度を制限する「フェア使用ポリシー」が設けられていることが多いので、契約前に詳細を確認することが大切です。
おすすめのWiMAX5選!速度や料金に関する評判など詳しく紹介
ここでは、おすすめのWiMAX5選を紹介します。

速度や料金に関する評判なども詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
1.GMOとくとくBB:データ容量無制限で利用できる
・最短即日発送
・工事不要で到着後すぐに使える
【調査結果】
使用者数 | 41名 |
総合満足度(100点満点) | 64.4点 |
月額料金の満足度(100点満点) | 59.1点 |
速度制限の満足度(100点満点) | 62.1点 |
バッテリーの満足度(100点満点) | 63.3点 |
キャンペーンの満足度(100点満点) | 56.2 |
繋がりやすさ(100点満点) | 62.3 |
キャンペーン | ・月額料金値引きキャンペーン ・auスマホ割プラン ・UQ mobile自宅セット割 ・23,000円キャッシュバック |
契約期間 | 2年 |
端末代 | 27,720円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 1,089円〜 |
実質料金 | 136,378円 |
実質月額料金 | 3,784円 |
平均速度
- 平均ダウンロード速度: 61.85Mbps
- 平均アップロード速度: 12.94Mbps
※2024年7月調査
GMOとくとくBBは、安定した速度と手頃な価格で人気があります。
特に、新規契約者に対するキャンペーンが豊富で、初期費用の割引やキャッシュバックなどが魅力です。

ユーザーレビューでは、サポートの手厚さも評価されています。
GMOとくとくBBに関する評判・口コミ
GMOとくとくBBに関する評判・口コミは、以下のとおりです。
通信速度も良く値段も比較的に安いので満足
動画を見ている時に、たまに広告で流れていたのでずっと気になっていたプランでした。普段は家の固定Wi-fiを使っていたので、持ち運びのWi-fiは必要ないと思っていたのですが、転職を機に購入を検討しました。同じルーターでも契約会社によって値段やプラン等違っていたため、インターネットで調べたところ、GMOとくとくBBが値段も安く設定されており、価格をみてこちらでの購入を決めました。実際に使用してみて、少なからず仕事で使う分には速度も申し分なく、持ち運べて便利なので、購入してとても満足しています。
引用:みん評
安いし速くて満足
他社のポケットWiFiを使っていましたが、コロナ禍の影響で通信速度の不具合が起きた為こちらに乗り換えました。
このご時世なので、ちゃんと速度は出るのか心配でしたが契約後20日以内なら違約金無料でキャンセルが可能ということで、安心して契約に踏み切れました。
以前使っていたWiFiとほとんど同じくらいの値段にも関わらず、比べものにならないくらい速くなり全くストレスを感じません。もっと早くこちらを選んでおけばよかったです。
契約期間が3年縛りでそれ以前に解約すると高額な違約金が発生してしまうのが唯一のネックポイントです。引用:みん評
2.ZEUS WiMAX:5G対応で高速通信が可能
・データ容量無制限で快適
・通信速度が速くてストレスフリー
【調査結果】
使用者数 | 4名 |
総合満足度(100点満点) | 50点 |
月額料金の満足度(100点満点) | 50点 |
速度制限の満足度(100点満点) | 32.5点 |
バッテリーの満足度(100点満点) | 47.5点 |
キャンペーンの満足度(100点満点) | 55点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 52.5点 |
キャンペーン | ・最大21,780円キャッシュバック ・プラスエリアモード無料 ・月額料金割引 |
契約期間 | 3年 |
端末代 | 21,780円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 1~2ヶ月目:1,474円〜 3~36ヶ月目:3,784円〜 37ヶ月目以降:4,708円〜 |
実質料金 | 136,378円 |
実質月額料金 | 3,686円 |
平均速度
- 平均ダウンロード速度: 95.77Mbps
- 平均アップロード速度: 22.71Mbps
※2024年4月調査
ZEUS WiMAXは、特に都市部での高速接続が評判です。
料金プランがシンプルで理解しやすく、無制限プランも用意されています。

ユーザーからは、安定した接続品質とコストパフォーマンスの良さが評価されています。
ZEUS WiMAXに関する評判・口コミ
ZEUS WiMAXに関する評判・口コミは、以下のとおりです。
ZEUSWiMAXのキャッシュバック申請来た🙄
今親父の長期入院とか車検とかで金が湯水の如く消えてってるからまさに救世主だぽ..(๑• – •`๑)
引用:Twitter(X)
3.カシモWiMAX:端末代金の月額負担0円
・業界トップクラスに安い
・無制限で使い放題
【調査結果】
使用者数 | 11名 |
総合満足度(100点満点) | 66.8点 |
月額料金の満足度(100点満点) | 55.5点 |
速度制限の満足度(100点満点) | 72.6点 |
バッテリーの満足度(100点満点) | 73.2点 |
キャンペーンの満足度(100点満点) | 48.5点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 62.7点 |
キャンペーン | 手数料無料 |
契約期間 | なし |
端末代 | 0円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 1,408円〜 |
実質料金 | – |
実質月額料金 | – |
平均速度
- 平均ダウンロード速度: 63.24Mbps
- 平均アップロード速度: 7.96Mbps
※2024年4月調査
カシモWiMAXは、地方エリアでも安定したサービスを提供することで知られています。
料金体系は明確で、隠れた追加費用が少ない点がユーザーに好評です。

また、簡単な手続きでの契約や解約の柔軟性も、利用者からの評価が高いポイントです。
カシモWiMAXに関する評判・口コミ
カシモWiMAXに関する評判・口コミは、以下のとおりです。
必要十分です
「3日で15GBを超えると通信制限」の縛りが無いギガ放題プラスで契約しました。
ベストエフォートの数値には遠いですが、動画もネットゲームも問題無くこなせる速度です。そもそもモバイルルーターで50Mbpsも出れば御の字でしょう。
現在WiMAXの基地局が激増したとはいえ、ロケーションによっては繋がりにくい場所も必ずあります。カシモWiMAXにはお試しプランが無いので、まずUQ WiMAXのお試しで確証を得るのがベターでしょうね。途中解約の場合、違約金は発生しなくても端末の残債は払わなくてはいけないので。
「すぐに回線が途切れたり全く使い物になりません」とか言ってる方がいますが、自分の無知を棚上げしてるだけのクレーマーですね。
引用:みん評
料金案内が分かりやすい
1人暮らしをしていた際にモバイルWi-Fiが欲しくなり、契約しました。契約をした理由は比較的価格が安く、料金の案内が分かりやすかったからです。初めて契約するモバイルWi-Fiだったので、料金が分かりにくいのは不安でしたので、料金の案内が分かりやすいのはかなりの高評価でした。ライトプランを契約して使用してみましたが、通信速度にそこまで不満はありませんでした。ライトユーザーである私からすると料金も通信速度も満足のいくものでした。今は家族で住んでいるので、光回線を使っていますが、また単身赴任のようなことがあったら、利用したいと思います。
引用;みん評
4.Broad WiMAX:月額料金割引キャンペーン実施中
・難しい設定不要
・最短当日に発送可能
【調査結果】
使用者数 | 47名 |
総合満足度(100点満点) | 62.4点 |
月額料金の満足度(100点満点) | 54.8点 |
速度制限の満足度(100点満点) | 52.5点 |
バッテリーの満足度(100点満点) | 60.7点 |
キャンペーンの満足度(100点満点) | 45.7点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 60.6点 |
キャンペーン | ・最大40,000円キャッシュバック ・プラスエリアモード無料 ・月額料金割引 |
契約期間 | なし 2年 |
端末代 | 31,680円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 1,397円〜 |
実質料金 | 136,378円 |
実質月額料金 | 3,773円 |
平均速度
- 平均ダウンロード速度: 141.35Mbps
- 平均アップロード速度: 20.82Mbps
※2024年4月調査
Broad WiMAXは、幅広いエリアカバレッジと高速な通信速度が特徴です。
料金プランは他のサービスと比較しても競争力があり、特に長期契約者向けの割引が充実しています。

ユーザーレビューでは、使い勝手の良さとコストパフォーマンスが高く評価されています。
Broad WiMAXに関する評判・口コミ
Broad WiMAXに関する評判・口コミは、以下のとおりです。
とにかく早い!使いやすい!
私はauユーザーのため、wimaxを割安で契約する事が出来るのですが、実際に使用してみると想定していたよりも通信速度が早いです。仕事柄、外出先でスマートフォンやノートパソコンを使用する機会が多いのですが、無線にありがちな、通信が途切れるといったことも今のところ一度もなく、ネット検索もすいすい行う事ができています。また、無線ルーターがコンパクトなサイズであるため持ち運びが容易で、充電さえしておけばどこでもwifiが使える環境のため、重宝しています。これから使用できるエリアが更に拡張していくとのことなので期待したいと思います。
欲を言うともっと山間部などの田舎でも使用できるようになればいいなと思います。引用:みん評
面倒なく安くていい
一人暮らしで普段は家にほとんどいないため、固定回線ではなくモバイルWi-Fiを契約することにしました。契約前にあちこち調べ、各社様々なキャッシュバックキャンペーンを展開していることに目が止まりましたが、実際にキャッシュバックを受け取れるのは一年後であったり、そのために手続きを忘れずに覚えておかなければいけなかったりと、面倒事が多くずぼらな私には向かないと思い候補から除外。結局一番面倒が少なそうで安いこちらで契約しました。特に不便もなく、毎月の料金も他社と大差があるわけでもないので、面倒くさがりだけど通信費を安くしたい人にはおすすめです。
引用:みん評
5.縛られないWiFi:最短で当日発送してくれる
・プランの選択肢が広い
・月額料金2,970円〜使える
【調査結果】
使用者数 | 2名 |
総合満足度(100点満点) | 53点 |
月額料金の満足度(100点満点) | 30点 |
速度制限の満足度(100点満点) | 21点 |
バッテリーの満足度(100点満点) | 64点 |
キャンペーンの満足度(100点満点) | 34.5点 |
繋がりやすさ(100点満点) | 72.5点 |
キャンペーン | ・最大21,780円キャッシュバック ・プラスエリアモード無料 ・月額料金割引 |
契約期間 | 3年 |
端末代 | 0円 |
事務手数料 | 3,300円 |
月額料金 | 3,190円〜 |
実質料金 | 3,190円〜 |
実質月額料金 | 3,190円〜 |
平均速度
- 平均ダウンロード速度: 9.11Mbps
- 平均アップロード速度: 6.57Mbps
※2024年4月調査
縛られないWiFiは、その名の通り長期の契約縛りがないことが最大の特徴です。
月額料金はやや高めですが、短期間の利用や、頻繁にプランを変更したいユーザーに最適です。

ユーザーからは、その柔軟性と手軽さが特に支持されています。
縛られないWiFiに関する評判・口コミ
縛られないWiFiに関する評判・口コミは、以下のとおりです。
縛られないWiFiの口コミを検索しても、他社との比較をうたったアフィリエイトに繋がるだけで、一向に口コミに達しない。事実遅い事を何とかして欲しかったが、まあ解約する段になってそれを言っても仕方ないか。
引用:Twitter(X)
こんなことあるのか?
通信制限とか言うけどこれはあんまりでしょう。
縛られないwifi…俺の楽しみを縛り続けるwifiだよ。
光回線が届くまで耐えなければ。この憎しみは忘れないぞ、縛られないwifiめ。
#縛られないwifi
引用:Twitter(X)
WiMAXの評判に関するよくある質問
最後に、WiMAXの評判に関するよくある質問に回答します。

ユーザーがどのような疑問を持っているのか、確認した上でWiMAXの利用を検討してください。
光回線とWiMAXはどちらが速い?
一般的に、固定の光回線の方がWiMAXよりも高速で安定したインターネット接続を提供します。
光回線はデータ通信量に関わらず一定の速度を保つことができ、大容量のデータ転送やゲーム、高画質動画の視聴に適しています。

WiMAXも十分な速度を提供しますが、移動中や外出先での利便性を重視する場合に適しています。
SoftBank AirとWiMAXはどちらがおすすめ?
SoftBank AirとWiMAXを比較すると、それぞれに利点と欠点があります。
SoftBank Airは簡単な設定で自宅での利用に適していますが、WiMAXのように外出先での使用はできません。
一方でWiMAXは持ち運びが可能で、多様な場所でインターネットを利用できるメリットがあります。
どちらがおすすめかは、利用シーンや必要とするサービスの内容によって異なります。

自宅で安定した接続を求める方はSoftBank Air、外出先でもインターネットを使いたい方はWiMAXが向いているでしょう。
WiMAXはマンションだと電波が悪くなる?
WiMAXは、マンションだと電波が悪くなる恐れがあります。
ホームルーターの電波は、マンションの高い階層になるほど、繋がりにくくなる可能性が高いです。
通信可能エリアから出てしまったり、電波を発する基地局から遠くなったりと、繋がりにくくなる原因はいくつか考えられます。
マンションの特に高階層に住んでいる方は、WiMAXを契約する前に、通信エリアの確認や、基地局からの距離などの事前確認を行う必要があります。

マンションの低い階層に住んでいる場合は、問題なく利用できます。
WiMAXを解約する時に違約金はかかる?
WiMAXの違約金は、解約するタイミングや、解約するプランによって発生の有無が変わります。
1〜3年の契約期間が設けられている契約の場合は、契約期間を満了する前に解約すると、解約違約金が発生します。
一方で、契約期間の縛りがないプランを契約している場合は、どのタイミングで解約しても、違約金がかかりません。
解約時に違約金が発生するのを避けたい方は、縛りのないプランの契約をおすすめします。

縛りのないプランは、違約金が発生しない分、月額が少し割高です。
まとめ:キャンペーンや速度の評判を参考にWiMAXを選ぼう!
ここまで、おすすめのWiMAX5選や利用するメリット、デメリット・注意点などを詳しく紹介しました。
WiMAXは通信速度が速く、5Gに対応しているのがメリットで、自宅に到着してすぐに使えます。
その一方で、初期費用が高く提供エリアが狭いのがデメリットです。
WiMAXの利用を検討している人は、当記事を参考に自分の希望に沿ったものを選んでください。