ポケット型WiFi短期レンタルのおすすめランキング!国内旅行でレンタルするWiFiの選び方や注意点も解説

ポケット型WiFi・モバイルWiFi
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

*WiFiおすすめ.com by株式会社25は、株式会社25が運営しています。

通信系編集部ディレクター。通信系メディアの編集を3年以上経験しており、そこで得た通信のお得な情報をプロ目線で発信。ぜひ、この記事を読んでいただき、毎日の通信料金を安く、通信環境を快適にしてください!

通信系メディアディレクター 毛利浩一郎

短期間だけポケット型WiFiを使いたいとき便利なレンタルサービス。

編集部
編集部

数多くのサービスが展開されていますが、料金や機種の違いなど比較するポイントが多く、どこで申し込めばいいか迷う人もいらっしゃると思います。

そこで今回は、レンタルのポケット型WiFiを徹底比較し、おすすめのサービスや選び方を詳しくご紹介します。

この記事を読めば、自分にぴったり合うレンタルのポケット型WiFiを見つけられます。

ぜひ最後までご覧になってください。

また、1ヶ月程度の利用に最適なWiFiを知りたい人は「ポケット型WiFiを1ヶ月だけ使うならどこが一番お得?」にて、詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

縛られないWiFi
縛られないwifi ロゴ
縛りなしWiFi縛りなしWiFi AIR-WiFiAiR-WiFi
月額料金 4,620円〜 4,268円~ 3,245円〜
契約期間 縛りなし 縛りなし 1年〜
詳細 詳細 詳細 詳細

国内でポケット型WiFiをレンタルするならこれ!

結論、国内でポケット型WiFiをレンタルする場合は下記のサービスがおすすめです。

レンタル期間別のおすすめサービス
  • 1ヶ月以上:縛られないWiFi
  • 1日〜数日:WiFiレンタルどっとこむ

縛られないWiFiは契約期間や解約違約金などの縛りがなく、自分にWiFiを必要とする期間だけご利用いただけます。

また、WiFiレンタルどっとこむは一日のレンタル料金が安く、最短で1日だけのレンタルが可能です。

自分がWiFiをどれぐらいの期間必要とするのかを確認し、よりお得にポケット型WiFiをレンタルしましょう。

編集部
編集部

上記おすすめサービスの詳細は、それぞれ「【1ヵ月単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!」と「【1日単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!」に記載しておりますので、ぜひご確認ください。

\ 端末が翌日に届く! /

ポケット型WiFiをレンタルするメリットとは?

ポケット型WiFiをレンタルするメリットとは?

ポケット型WiFiをレンタルするメリットについて解説します。

下記のポケット型WiFiレンタルするメリットを確認し、自分がポケット型をレンタルするべきか判断しましょう。

1つずつ解説します。

工事不要ですぐ利用できる

ポケット型WiFiは光回線などの固定回線とは異なり、工事不要で使えます。

集合住宅で開通工事が行えない場合や、工事の手続きが面倒な場合でも、WiFiを簡単に導入できます。

また、届いたその日にすぐ使い始められる手軽さも魅力的で、最短当日に端末を発送してくれるサービスもあります。

編集部
編集部

テレワークなどで急にインターネット回線が必要になった場合にも便利です。

必要な期間だけ使える

ポケット型WiFiのレンタルは、使いたい期間だけ借りられます。

料金の支払いは使う期間だけで済むため、無駄な出費も抑えられるのが特徴です

また、端末は使用後返却するため、不要になったポケット型WiFiは手元に残りません。

返却方法は簡単で、郵便で本体と付属品を送るだけで返却できます。

編集部
編集部

なかには返却キットが同封されており、送るものを入れてポストインするだけで返却できるサービスもあります。

費用を最小限に抑えられる

ポケット型WiFiのレンタルは短期間だけ使う場合、購入した場合より費用を抑えられます。

料金の特徴比較

レンタル 購入
基本料金 1日単位で計算
(1ヵ月単位もあり)
1ヵ月単位で計算
端末代金 無料レンタル 2万円以上かかる場合もある。
解約違約金 契約期間なしのサービスが多く、ほぼ発生しない。 1~3年の契約期間がある。期間中解約すると1100円~2万円の違約金が発生。

特に数日間の短期利用ならレンタルがおすすめです

レンタルのポケット型WiFiは日割りで料金が決まるため、必要な期間だけのお金しかかかりません。

ポケット型WiFiのレンタルサービスは契約期間を設けておらず、解約時に違約金がかかりません。

短期間の旅行や出張で、ポケット型WiFiの費用を安く抑えたい場合は、ぜひポケット型WiFiをレンタルしましょう。

編集部
編集部

購入の場合は、期間中に解約すると1万円以上の違約金が発生することもあり、短期間での利用には向いていません。

\ 端末が翌日に届く! /

ポケット型WiFiをレンタルするデメリットとは?

メリットに続いて、ポケット型をレンタルするデメリットについて解説します。

下記のデメリットを確認し、ポケット型WiFiレンタルして後悔するのを避けましょう。

1つずつ解説します。、

短期レンタルサービスは利用日数次第で割高になる

短期レンタルサービスを利用する場合、プランと日数に注意しましょう。

多くのサービスには1日単位のレンタルプランと、1ヵ月単位のレンタルプランがあります。 ある程度長くレンタルする場合は、1カ月単位のプランを利用するのがおすすめです。

編集部
編集部

さらに、1ヵ月以上使う場合は、長期レンタルサービスを利用した方がお得なケースもあります。

例として、短期レンタルの「どんなときもWiFi for レンタル」と長期レンタルの「縛られないWiFi」の料金を比較してみましょう。

どんなときもWiFi for レンタル 縛られないWiFi
1日料金 330円~
1ヵ月料金 4,950円~ 4,620円~
1ヵ月料金日割り 160円~ 149円~

1ヵ月を31日間として料金を日割りすると、縛られないWiFiの方がおすすめです。 目安としては、2週間程度までなら短期レンタルの1日プラン、1ヶ月以上のレンタルは長期レンタルサービスを検討してみてください。

端末が故障・紛失すると違約金が発生する

レンタルサービスでは、端末が故障・紛失してしまうと違約金が発生します。 違約金の高さはサービスによって異なりますが、1~2万円以上かかることもあります。

違約金が不安な人は、保証サービスに加入しておきましょう。 たとえば縛られないWiFiなら、月額440円から「レンタル安心サポート」に加入が可能です。

編集部
編集部

本来故障した場合、11,000円の違約金が発生するところ無料で端末を交換してもらえます。

ただし、紛失・盗難の場合は5,500円への減額となるので、保証に入っても取り扱いには注意しましょう。

\ 端末が翌日に届く! /

国内でのポケット型WiFiのレンタルがおすすめできる人

ポケット型WiFiのレンタルがおすすめの人

メリットの内容から、ポケット型WiFiは次のような人におすすめです。

CHECK
  • 短期間だけポケット型WiFiを使いたい人
  • 料金や初期費用を抑えたい人
  • すぐにインターネット回線を利用したい人
  • 不要になったものを手元に残したくない人

まとめると、短期間だけポケット型WiFiを使いたい人はレンタルがおすすめです。

仕事で急に必要になった人や、光回線の工事までの繋ぎとしてほしい人はぜひ検討してみてください。

\ 端末が翌日に届く! /

国内でのポケット型WiFiのレンタルがおすすめできない人

デメリットの内容から、ポケット型WiFiは次のような人にはおすすめできません。

  • 頻繁にインターネットを使用する人
  • 大量の通信量を消費する人
  • 安定したインターネット環境を求める人

安定した通信環境や、日頃から頻繁にインターネットを使う人などは利用には向いていません。

編集部
編集部

上記に該当する人は、ポケット型WiFiのレンタルを慎重に行いましょう。

\ 端末が翌日に届く! /

実際に国内でポケット型WiFiをレンタルする流れ・手順

実際にポケット型WiFiをレンタルする流れ・手順

ポケット型WiFiを実際にレンタルする際の手順について解説します。

下記の手順を確認し、ポケット型WiFiをスムーズにレンタルしましょう。

1つずつ解説します。

手順1:公式サイトからポケット型WiFiを申し込む

初めに公式サイトへアクセスし、「お申込み」ボタンをクリックします。

基本的にどのサイトも申し込みのボタンは目立つようにできているので、わかりやすいと思います。

申し込みのボタンを押すと申込みフォームに移動するので、必要な項目を埋めていきましょう。

編集部
編集部

選択と入力が必要なのは下記の内容です。

CHECK
  • 台数
  • オプション
  • コース(縛りなし/1年契約)
  • プラン(30GB/50GB/WiMAX)
  • ルーターの種類(ポケット型/ホームルーター)
  • 個人情報の入力
  • 支払い方法の選択

手順2:発送されるのを待ち、受け取りを完了する

申し込みが完了すると、ルーターが発送されます。

宅配でルーター一式が届くため、お届け予定日を送られてくるメールから確認しましょう。ルーターは届いたその日から利用できますよ。

ただ、申し込み時に入力内容の不備があると発送が遅れてしまいます。

編集部
編集部

ルーターが届くタイミングが遅くなるため、間違えないように注意して下さい。

手順3:使い終えたら返却する

ルーターの利用が終わったら、返送用の伝票へ住所などを記載して返却します。ルーター一式が入っていた箱をそのまま利用して良いので、その箱に伝票を貼って業者に集荷してもらいましょう。

返却にかかる手数料は自己負担になるため、あらかじめお金を用意しておくと良いですよ。

また、返却する際にルーターが破損していたりすると、損害金として11,000円が請求されます。

\ 端末が翌日に届く! /

レンタルのポケット型WiFiを選ぶポイント

レンタルのポケット型WiFiを選ぶポイント

ポケット型WiFiをレンタルする際に、判断するためのポイントについて解説します。

下記のポイントを確認し、自分にあったポケット型WiFiをレンタルしましょう。

1つずつ解説します。

利用期間・受け取れるタイミング

ポケット型WiFiをレンタルする際、まずチェックしたいのが利用期間です。

サービスやプランによって最低レンタル期間が異なるため、自分が使いたい期間に合うものを選びましょう。

1週間だけ使いたいのに1ヵ月単位のレンタルサービスを利用すると、無駄な料金が発生してしまいます。

逆に1日単位のレンタルサービスを何ヵ月も利用すると、料金が割高になってしまうため注意しましょう。

また、すぐにポケット型WiFiが必要な方は受け取れるタイミングも確認しておきましょう。

サービスによっては最短で端末が当日に発送してもらえます。

店舗受け取りができるサービスであれば、当日に使い始めることも可能です。

編集部
編集部

急にポケット型WiFiが必要となった人は、ぜひチェックしてみてください。

料金の安さ

ポケット型WiFiを選ぶ際は、月額料金の安さも重要です。

ただし、プランによって機種のスペックやデータ容量の多さで料金が変わってきます。

スペックにもこだわりたい人は、料金とのバランスを考えて選びましょう。

レンタルサービスごとの料金は「【1ヵ月単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!」「【1日単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!」で比較しているので、参考にしてみてください。

編集部
編集部

1日単位ではなく、最終的に支払う金額で判断しましょう。

利用回線とエリア

ポケット型WiFiは、利用する回線によって使えるエリアが異なります。

各回線のエリアは下記のリンクから確認できます。

○各回線エリア

なるべく広いエリアで使いたい人は、「クラウドSIM」のポケット型WiFiを選びましょう。

クラウドSIMは3大キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)の回線から適したものを自動で選び、接続してくれます。

編集部
編集部

3大キャリアのスマホが使える場所ならほぼ繋がるので、移動が多い人や山間部など電波の少ない場所で使いたい人は検討してみましょう。

データ容量

ポケット型WiFiには使えるデータ容量が決まっています。

1日3GBや月20GBなど、定められている容量と期間はプランによりさまざまです。

普段のデータ通信量や使用用途から、適切な容量のプランを選びましょう。

編集部
編集部

参考に、データ通信量1GBでできることをご紹介します。

プラン選びの参考にしてみてください。

○1GBでできること

内容 通信量(KB) 利用可能回数
Web Yahoo!トップページ 426 約2,347回
メール 標準的な500万画素のデジタルカメラの
最高画質で撮影した画像
3,000 約333通
動画 YouTubeで4分40秒の動画(360p) 28,700 約34回
地図 Google マップ
(東京23区を表示した状態から6回ズームイン)
2,871 約348回
インターネット 電話Skype 音声テストサービス
(通話時間約1分)
588 約1,704分
(28時間程度)

引用元:hi-hoインターネットサービス Q&A

機種

ポケット型WiFiを快適に使うためには、機種のスペックにも気を付ける必要があります。

とくに以下の3点に注目してみましょう。

○機種のスペック注目ポイント

  • 最大下り速度
  • 最大連続通信時間
  • 同時接続台数

最大下り速度

最大下り速度は、端末のダウンロード速度の最大値です。

編集部
編集部

スペック上の値なので、実際にその速度が出ることはありませんが、機種同士のスペック比較をする際に役立ちます。

最大下り速度の数値が高いほど通信速度が速くなる傾向があるため、ストレスなくインターネットを利用したい人は注目してみましょう。

最大連続通信時間

編集部
編集部

最大連続通信時間は、バッテリーの持ちを表す時間となります。

ポケット型WiFiは外出先で使うことも多く、長く使えるかどうかは重要なポイントです。 旅行など、頻繁に充電できないシーンで使いたい人は要チェックです。

同時接続台数

同時接続台数とは、ポケット型WiFiに接続できる機器の数のことです。

編集部
編集部

接続したい機器の数より余裕のあるものを選びましょう。

ポケット型WiFiでは最大5~15台ほど接続できるので、一人で使う場合は十分なケースがほとんどです。 しかし複数人で使うと接続台数がオーバーしてしまう可能性もあるので、注意しましょう。

\ 端末が翌日に届く! /

【1ヵ月単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!

【1ヵ月単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!

ポケット型WiFiが1ヶ月間必要なときにおすすめなサービスについて解説します。

下記サービスの特徴を確認し、自分に合うサービスを利用しましょう。

それぞれのサービスの料金や通信速度は下記のとおりです。

ポケット型WiFiレンタル比較

データ容量 月額料金 初期費用 最大通信速度※1 詳細
縛られないWiFi
縛られないwifi ロゴ
上限なし 4,840円~ 3,300円 2.7Gbps 公式サイト
AiR-WiFi
air-wifi
100GB 3,245円~※2 3,300円 150Mbps 公式サイト
クラウドWiFi
クラウドWiFi ロゴ
100GB 3,718円~ 3,300円 150Mbps 公式サイト
MONSTER MOBILE
100GB 3,938円~ 3,300円 150Mbps 公式サイト
ZEUS WiFi
ZEUS WiFi
100GB 4,708円~ 3,300円 150Mbps 公式サイト
Chat WiFi
chat wifi ロゴ
上限なし 6,710円~ 3,300円 150Mbps 公式サイト
縛りなしWiFi
縛りなしWi-Fi ロゴ
90GB 4,818円~ 3,300円 612Mbps 公式サイト

※1各プランで借りられる機種の内、もっとも通信速度が速いものの最大値を記載しています。
※2契約期間なしオプション(月額330円)込みの料金です。

月額料金やスペック、データ容量を比較すると、「縛られないWiFi」「AiR-WiFi」「どこよりもWiFi」の3社がおすすめです。 それぞれの詳細を確認してみましょう。

1位:縛られないWiFi

契約期間の縛りがない!縛られないWiFi

・プランの選択肢が広い
・月額料金3,190円〜使える

 

 

【調査結果】

使用者数 2名
総合満足度(100点満点) 53点
月額料金の満足度(100点満点) 30点
速度制限の満足度(100点満点) 21点
バッテリーの満足度(100点満点) 64点
キャンペーンの満足度(100点満点) 34.5点
繋がりやすさ(100点満点) 72.5点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

月額料金 【縛りなし】
・クラウド30GB/3,190円~
・クラウド50GB/3,740円~
・WiMAXギガ放題/4,840円
【1年契約】
・クラウド30GB/2,970円~
・クラウド50GB/3,520円~
・WiMAX5Gギガ放題/4,400円~
初期費用 事務手数料3,300円
使用回線 WiMAX 2+
データ容量 ・30GB
・50GB
・上限なし
5G通信対応 あり
下り最大速度 2.7Gbps
契約期間 1年/縛りなし

引用:縛られないWiFi

長期間レンタルのおすすめ第1位は「縛られないWiFi」です。

縛られないWiFiは数少ないWiMAXの端末をレンタルできるサービスで、1ヵ月単位のレンタルでは珍しく、WiMAXのポケット型WiFiを借りられるのが大きな特徴です。

他社のポケット型WiFiでは最大下り速度150Mbpsが多いなか、WiMAXなら最大2.7Gbps(※2)と、端末のスペックが高めです。

当日中は制限されないため、大容量データのやり取りもできます。 通信性能の高さを重視したい人や、日中のビジネスで使いたい人にもおすすめです。

通信速度や安定性が気になる人には、同プランでポケット型WiFiの代わりにホームルーターをレンタルすることも可能です。

ホームルーターはポケット型WiFiと比べると、持ち運びができない代わりにアンテナが強く、通信性能で勝ります。

編集部
編集部

自宅用として割り切って使う人は、ぜひホームルーターのレンタルも検討してみてください。

縛られないWiFiの評判・口コミ

評判を見たところ、たまに接続しにくくなるようです。

口コミをは下記の通りです。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

使えない状況が多いためコールセンターに相談したところ、「電波状況が悪い」と言われてしまったようです。上記のユーザーによると電波が悪くなる要素はないため、納得できなかったのでしょう。

端末や回線の状況を疑ってしまいますが、一方的に電波状況の悪さを指摘されたのかも知れませんね。

実際に使用する環境によって接続のしやすさは変わるため、繋がらなければ場所を変えるのは対処法の1つとして知られています。

編集部
編集部

もし使っていて繋がりにくいと感じたら、場所を移動するか再起動を試してみて下さい。

縛られないWiFiの最新キャンペーン情報

縛られないWiFiの、2025年2月時点で申し込むことで適用されるキャンペーン情報は、以下の通りです。

  • 以前契約していた人限定で事務手数料無料

縛られないWiFiでは、キャッシュバックなど情報はありませんでしたが上記のキャンペーンを実施していることがわかりました。

再度縛られないWiFiを契約したい人などには、おすすめです。

キャッシュバックをうまく活用したい人は、縛られないWiFi以外のキャンペーンに力を入れている契約先で契約することをおすすめします。

\ 端末が翌日に届く! /

2位:AiR-WiFi

1,980円〜の新プラン登場!AiR-WiFi

・契約期間の縛りがない
・土日祝日も発送対応してくれる

 

 

【調査結果】

使用者数 58名
総合満足度(100点満点) 65.8点
月額料金の満足度(100点満点) 61点
速度制限の満足度(100点満点) 61.5点
バッテリーの満足度(100点満点) 61.2点
キャンペーンの満足度(100点満点) 56.1点
繋がりやすさ(100点満点) 60.9点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

月額料金 20GBプラン/1,958円~
100GBプラン/3,245円~
初期費用 事務手数料3,300円
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
データ容量 100GB
通信制限 一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 なし
下り最大速度 150Mbps
契約期間 1年

引用:AiR-WiFi

※1 表記の数値はスペック上の最大値であり、実際の速度を表すものではありません。

月間100GBの大容量プランを検討している人におすすめなのが「AiR-WiFi」です。

本来は1年縛りがあるものの、有料オプションを付けることで契約期間なしになります。 オプション料金込みでも月額料金を抑えてポケット型WiFiをレンタルできます

AiR-WiFiはプランを変えることで、3種類のポケット型WiFiを選べるのも特徴。

それぞれ通信性能に変わりはありませんが、ディスプレイ付きでデータ通信量が確認しやすかったり、軽量で持ち運びしやすかったりと特徴が異なります。

編集部
編集部

基本的には「サクッとプラン」がおすすめですが、気になる人は自分に合う機種を選んでみましょう。

AiR-WiFiの最新キャンペーン情報

AiR-WiFiでは2025年2月時点で、1カ月間無料でポケット型WiFiがお試し利用できるキャンペーンを実施しています。

本来なら一度契約をしてしまうとそこでサービス利用が開始され、月額料金が請求されるようになってきます。しかし、AiR-WiFiには1カ月お試し利用できるキャンペーンに申し込むことができ、ほとんど負担を負うことなくポケット型WiFiをお試しで利用することが可能です。

多くのポケット型WiFiには契約期間の縛りがあり、途中で解約してしまうと契約違反で解約違約金が請求されます。もしサービスを利用していて不満に感じても、違約金のことを考えて気軽に解約できないといった人が多いです。

編集部
編集部

ですが、AiR-WiFiならその心配がいらないため、気軽に契約して気軽に解約できます。

3位:MUGEN WiFi

大手3大キャリア対応!MUGEN WiFi

・全国どこでも対応している
・30日間返金保証がついている

 

 

【調査結果】

使用者数 20名
総合満足度(100点満点) 66.5点
月額料金の満足度(100点満点) 64.2点
速度制限の満足度(100点満点) 55.8点
バッテリーの満足度(100点満点) 69.1点
キャンペーンの満足度(100点満点) 54.4点
繋がりやすさ(100点満点) 69.7点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

月額料金 節約プラン/3,190円
高速通信プラン/4,750円
無制限プラン/4,750円
口座振替プラン/3,880円
初期費用 事務手数料3,300円
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
データ容量 100GB/無制限
通信制限 一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 なし
下り最大速度 150Mbps
契約期間 2年

引用:MUGEN WiFi

MUGEN WiFiは、月額料金を抑えて利用できるポケット型WiFiです。

回線は大手キャリアの回線を利用するため、繋がりやすいのが特徴です。

また、正午12時までの申し込みで、即日発送してくれます。最短で翌日から利用できるので、すぐにルーターを使いたい人は検討してみましょう。

編集部
編集部

返却は宅配とコンビニのどちらか好きなほうを選べます。

MUGEN WiFiの評判・口コミ

前述したように、ルーターの届くスピードが早い点を評価されていました。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

ポケット型WiFiはすぐに使いたくなる際に便利ですよね。例えば光回線の新規工事を待つ間であったり、出張でネット環境が必要な場合などです。

正午12時までに申し込めば即日発送なので、できるだけ早くルーターを使いたい人は午前中に申し込みましょう。

ただし、在庫の状況や天候によって届く日時はズレる可能性があります。

編集部
編集部

「申し込んだ翌日に必ず届く」とは限らないので、あらかじめ把握しておきましょう。

MUGEN WiFiの最新キャンペーン情報

2025年2月現在、実施しているキャンペーンは下記の1つです。

  1. 30日間お試しキャンペーン

30日間お試しキャンペーンを利用し、納得した状態でMUGEN WiFiを契約できます。不満が生じて解約すると事務手数料と月額料金が返金されるため、安心して使えますよね。

編集部
編集部

ただし、お試し期間中に20GB以上利用すると、通常解約扱いになります。解約金や端末代金が請求されるため、使いすぎには注意しましょう。

\ 4つのプランから選べる! /

4位:ZEUS WiFi

お得なキャンペーンで月額料金がお得!ZEUS WiFi

・選べるプランの幅が広い
・クラウドSIMで通信が安定している

【調査結果】

使用者数 2名
総合満足度(100点満点) 80点
月額料金の満足度(100点満点) 55点
速度制限の満足度(100点満点) 80点
バッテリーの満足度(100点満点) 69点
キャンペーンの満足度(100点満点) 80点
繋がりやすさ(100点満点) 80点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

月額料金 【縛りなし】
・30GB/3,168円~
・50GB/3,828円~
・100GB/4,708円~
【2年契約】
・30GB/2,508円~
・50GB/3,278円~
・100GB/3,828円~
初期費用 事務手数料3,300円
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
データ容量 30~100GB
通信制限 一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 なし
下り最大速度 150Mbps
契約期間 2年/縛りなし

引用:ZEUS WiFi

ZEUS WiFiは、初めてポケット型WiFiを利用する方におすすめしたいです。

編集部
編集部

格安の月額料金で提供されており、30GBに関しては3ヶ月間980円で利用できます。

高いお金を払って失敗する人も多いですが、ZEUS WiFiなら安心ですよ。

最大24ヶ月間割引されるキャンペーンを実施しているため、長期的な利用にも向いています。最大24ヶ月間割引は全ての容量が対象なので、全員が得するキャンペーンです。

こちらのキャンペーンは、いつ終了してもおかしくありません。検討しているのであれば、できるだけ早めに申し込むことをおすすめします。

また、土日祝日は発送業務を行っていません。できるだけ早くルーターを受け取りたい人は、平日に申し込むと良いですよ。

ZEUS WiFiの評判・口コミ

口コミを見てみると、解約までに時間がかかることが判明しました。下記の口コミをご覧下さい。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

解約の連絡をしても、2週間以上反応がなかったそうです。おそらく解約の連絡をした際に、折り返しの連絡をすると伝えられたのでしょうね。

いくら待っても連絡がないため、解約が長引いてしまったようです。解約するときはすぐに手続きしたいと考えるのが普通ですから、これだけ待たされるのはストレスになります。

編集部
編集部

格安の月額料金で提供されており、30GBに関しては3ヶ月間980円で利用できます。

ZEUS WiFiの最新キャンペーン情報

ZEUS WiFiは以下のキャンペーンを実施中です。

最大24ヶ月神コスパキャンペーン

先述した通り、月額料金を抑えて利用できます。2年縛りにはなりますが、2年間月額料金を抑えて利用できるので長期的に見てもおすすめですよ。

\ 最安で千円以下! /

5位:MONSTER MOBILE

最短即日発送してくれてすぐに使える!MONSTER MOBILE

・20〜100GBまで選択可能
・お試しキャンペーン実施中

 

 

【調査結果】

使用者数 31名
総合満足度(100点満点) 62.1点
月額料金の満足度(100点満点) 51点
速度制限の満足度(100点満点) 58.3点
バッテリーの満足度(100点満点) 60.1点
キャンペーンの満足度(100点満点) 57.4点
繋がりやすさ(100点満点) 59.2点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

MONSTER MOBILEは、コストパフォーマンスに優れているポケット型WiFiです。

MONSTER MOBILEをレンタルする際には、機器代もかからず気軽に容量の増量できます。

プラン内容は2年契約プランと縛りなしプランもあるので、1ヶ月の短期的な利用も可能です。

編集部
編集部

ポケット型WiFiの短期利用を検討している人は、MONSTER MOBILEがおすすめです。

MONSTER MOBILEの最新キャンペーン

MONSTER MOBILEの最新キャンペーンは、以下のとおりです。

  • 14日間お試しキャンペーン
  • デジタルカードお申し込みで5,000円もらえる
  • 6ヶ月間お試しキャンペーン
\ 無料でお試し! /

6位:クラウドWiFi

月額料金2,580円〜で使える!クラウドWiFi

・世界134カ国で利用可能
・最大10台まで接続できる

 

 

【調査結果】

使用者数 10名
総合満足度(100点満点) 66.8点
月額料金の満足度(100点満点) 67.4点
速度制限の満足度(100点満点) 59点
バッテリーの満足度(100点満点) 67.5点
キャンペーンの満足度(100点満点) 58.2点
繋がりやすさ(100点満点) 69.5点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

クラウドWiFiは短期間のレンタルにおすすめで、1ヵ月単位での契約を検討しているユーザーには最適なサービスです。

クラウドWiFiは、解約違約金は0円に設定されているので自分の好きなタイミングで解約できます。

プラン内容も幅広く、20GB〜無制限プランが用意されているので自分のライフスタイルや利用用途に応じて選べるのが魅力です。

編集部
編集部

また、世界134カ国に対応しているので海外旅行などにも利用できますね。

クラウドWiFiの最新キャンペーン情報

クラウドWiFiでは2025年2月現在、キャンペーン情報はありません。

\ 海外でも使える! /

7位:Chat WiFi

月額料金2,100円〜で使えるChat WiFi

・支払いはクレジットカードのみ
・1年契約と縛りなしプランがある

 

 

【調査結果】

使用者数 17名
総合満足度(100点満点) 51.9点
月額料金の満足度(100点満点) 51.2点
速度制限の満足度(100点満点) 56.2点
バッテリーの満足度(100点満点) 55.4点
キャンペーンの満足度(100点満点) 59.2点
繋がりやすさ(100点満点) 52.2点

WiFiおすすめ.comで使用しているポケット型WiFiのアンケート・プランデータベース

Chat WiFiは、契約期間の縛りがなく月額料金2,100円〜で利用できるサービスです。

Chat WiFiが利用している回線は、大手キャリアLTEになので全国どこでも快適に利用できます。

編集部
編集部

契約後、最短翌日発送してくれるので「すぐにでもポケットWiFiを使いたい」という人もおすすめです。

Chat WiFiの最新キャンペーン

Chat WiFiは2025年2月現在、キャンペーン情報はありません。

\ 業界最安級! /

【1日単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!

【1日単位】ポケット型WiFiレンタルおすすめランキング!

1ヶ月に続いて、1日単位でポケット型WiFiをレンタルする際におすすめのサービスをについて解説します。

下記サービスの特徴を確認し、自分に合うと感じたサービスでレンタルしましょう。

それぞれの料金や容量は下記のとおりです。

ポケット型WiFiレンタル比較

代表機種 データ容量 料金 プラン数 詳細
1日 1週間 1ヶ月
WiFiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さん ロゴ
601HW 20GB/月 390円~ 2,730円~ 5,850円~ 12 公式サイト
WiFiレンタルjapan
SoftBank601HW 100GB/月 目安 48円~ 3,360円~ 4,900円~ 9 公式サイト
WiFiレンタルどっとこむ
SoftBank E5785 データ容量無制限
※1(1日3GB・月間90GB)
496円~ 3,472円~ 7,430円~ 19 公式サイト
NETAGE
601HW/603HW データ容量無制限※1 715円~ 5,005円~ 9,900円~ 24 公式サイト

※1 ネットワークに過度な負荷を与える通信が行われた場合、またはエリアの混雑状況等により、通信会社で通信速度を制限する場合があります。

 それぞれの特徴を詳しく解説していきます。

1位:WiFiレンタル屋さん

月額料金 1日390円~
初期費用 契約事務手数料0円
※特典の適用には条件があります。
詳しくはサイトをご確認下さい。
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
WiMAX
クラウドSIM
データ容量 20GB~
通信制限 なし
5G通信対応 あり
※5Gの提供エリアは一部です
下り最大速度 2.8Gbps
契約期間 縛りなし

引用:WiFiレンタル屋さん

ポケット型WiFi短期レンタルおすすめ2位は、利用のしやすさと安心感が魅力の「WiFiレンタル屋さん」です。

アンケートによるリピート希望率は98.8%(※1)と非常に高く、サービスの質を重視する方におすすめです。 電話での問い合わせにも対応してもらえるので、ネットからの注文が苦手な人も安心して利用できるでしょう。

編集部
編集部

受け取り方法が豊富なのも特徴。 自宅への郵送はもちろん、空港、実店舗でも受け取りが可能です。

ホテルや入院先へも届けてもらえます。 返却は付属のレターパックセットに入れてポスト投函するだけで完了です。 利用しやすいサービスを探している人にも適しています。

※1 WiFiレンタル屋さんを利用した方へのアンケート ( 期間 : 2020年1月〜 2020年6月 回収数:12,489通 ) にて、[ 次回も是非利用したい ][ 機会があれば 利用したい ] を選ばれた方の割合

WiFiレンタル屋さんの評判・口コミ

評判はとても良く、すぐにルーターが届く点が高評価です。

WiFiレンタル屋さんを選んだポイントは、公式サイト上に届けてくれる日時が記載してあった点です。他のレンタル店とは違い、すぐに届くことが確認できました。

引用元:みん評

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

WiFiレンタル屋さんの公式サイトを開くと、右下にお届け予定日が表示されます。「今注文すると〇月〇日にお届け可能」と表示されるため、わかりやすいのが特徴。

ルーターが届く日に合わせて自分の都合を調整できるので、忙しい方にも重宝されるでしょう。

また、17時までの注文で当日発送なのもポイントが高いです。通常だと12時や15時までの申し込みで当日発送ですが、17時までなのは助かりますよね。

編集部
編集部

急にルーターが必要になった場合でも、早めに届けてくれる安心感があります。ポスト投函での返却も、手間がかからず便利という声もありました。

WiFiレンタル屋さんの最新キャンペーン情報

WiFiレンタル屋さんの2025年2月時点で実施しているキャンペーンは、どんなときもWiFi同様に特にありません。

WiFiレンタル屋さんも短期レンタルのポケット型WiFiサービスの中で、レンタル料金の安さが特徴的なサービスとなっています。特別大きなキャンペーンを実施しなくても、WiFiレンタル屋さんは顧客満足度1位を獲得しています。

それだけの高い実績があるなら、今からわざわざキャンペーンを導入する必要がなく、今のサービス内容でも多くの人が満足して申し込んでいることがわかります。

編集部
編集部

WiFiレンタル屋さんの場合は、キャンペーンのお得さよりレンタル料金の安さやこれまで短期レンタルのポケット型WiFiサービスを提供してきた実績を重視して契約したい人にもおすすめです。

2位:NETAGE

月額料金 1日495円~
初期費用 契約事務手数料0円
※特典の適用には条件があります。
詳しくはサイトをご確認下さい。
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
WiMAX
クラウドSIM
データ容量 5GB~
通信制限 一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 あり
※5Gの提供エリアは一部です
下り最大速度 4.1Gbps
契約期間 縛りなし

引用:NETAGE

レンタルするポケット型WiFiにこだわりたい人には「NETAGE」がおすすめです。

プラン数が多く、SoftBank・au・ドコモ・Y!mobile・WiMAX・クラウドSIMの端末から選べます。 また、速度重視や価格重視などでプランを絞ることもできるので、自分に合うものを選びやすくなっています。

速度制限が緩いのも大きな特徴です。 データ容量無制限を謳っているプランでは、よくある3日間での容量制限などはありません。

状況によっては速度制限が発生するため完全なデータ容量無制限とは言えませんが、普段のデータ通信量が多い人も使いやすいでしょう。

編集部
編集部

料金が多少高くても品質にこだわりたい人におすすめのサービスです。

NETAGEの評判・口コミ

口コミを見てみると、高評価が目立ちました。電波状況が悪そうな場所でも問題なく繋がるため、出張や旅行が多い方にもおすすめです。

出張先がスマホの電波が届きにくい場所だと上司から聞かされ、どうにかしてインターネットの接続手段を確保する必要性に迫られました。

現地に到着してすぐルーターの電源を入れたところ、無事に繋がりました。

引用元:みん評

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

こちらの人は出張時にNETAGEを利用したようです。地方でも問題なく通信ができるため、どこに行っても役立つでしょう。

編集部
編集部

出張だけでなく家族旅行にも最適ですね。

3位:WiFiレンタルどっとこむ

月額料金 1日496円~
初期費用 送料550円~
使用回線 au
ドコモ
ソフトバンク
UQ WiMAX
データ容量 5GB~無制限※1
通信制限 ※1一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 あり
※5Gの提供エリアは一部です
下り最大速度 端末による
契約期間 なし

引用:WiFiレンタルどっとこむ

WiFiレンタルどっとこむも、1日単位でレンタルできるポケット型WiFiです。

空港での受け取りや返却が可能なので、飛行機を利用する機会が多い人におすすめ。

地味に便利なのが、受け取りと返却の空港が異なってもOKという点です。例えば羽田空港でルーターを受け取り、那覇空港で返却しても問題ありません。

自分の都合で返却する場所を選択できるため、便利に利用できますね。

編集部
編集部

レンタルできるルーターも豊富なので、お気に入りのルーターを見付けやすいのもポイントです。

WiFiレンタルどっとこむの評判・口コミ

様々な機種から選べるのは高評価だったのですが、データ容量無制限ルーターに関する悪い口コミがあったので紹介します。

こちらの無制限パックをレンタルしましたが、一瞬で速度制限に。

みなさん同様のコメントを書かれてますが、データ無制限と大々的に謳っているのに、実際は1日3G以上までという実態です。

引用元:みん評

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

確かに、公式サイトのルーター説明分には「データ容量無制限」という表記があります。この表記を見たら「光回線のようにデータ容量無制限で使える」と感じてもおかしくありませんよね。

しかし実際には1日のデータ量が定められているので、データ容量無制限では使えません。

編集部
編集部

ルーターの説明ページには注意書きとして制限がかかることが書かれていますが、見落とす人が多いのでしょうね。

主要空港で受け取り可能なWiFiレンタルどっとこむの詳細を見る!

4位:Global Mobile

月額料金 1日480円~
初期費用 事務手数料0円
使用回線 ソフトバンク
データ容量 連続通信約10時間~
通信制限 一定期間の大量データ消費により、制限がかかる可能性
5G通信対応 なし
下り最大速度 988Mbps
契約期間 なし

引用:Global Mobile

Global Mobileは1泊2日から利用できます。国内利用であればソフトバンクのルーターがレンタル可能で、最安値の端末だと1日480円で借りられますよ。

編集部
編集部

光回線開通までの繋ぎや、入院中のお供として活用できるでしょう。

ただ、レンタルできるルーターは2つだけであり、自分で選ぶことはできません。在庫状況によってランダムで郵送されるので、目当てのルーターが使えない可能性があります。

もし豊富なルーターから選びたいからは、他社を選択したほうが良いでしょう。

Global Mobileの評判・口コミ

実際の利用者からは、使いやすさを絶賛する声が上がっています。

※上記は個人の感想です。実際の使用速度や月額料金はお客様の使用環境や契約内容によって異なります。

電波が悪い山間部などではない限り、Global Mobileは快適に利用できるようです。電源を入れてすぐに利用できることから、複雑な設定方法もないのでしょう。

編集部
編集部

外出時にすぐWiFiへ繋げられるのは便利ですよね。バッテリーも長持ちなので、充電の頻度が少なく済みそうです。

1日の利用制限がないルーターを探している人も、ぜひ検討してみましょう。

\ 各種手数料0円! /

国内でのレンタルポケット型WiFiに関するよくある質問は?

レンタルポケット型WiFiに関するよくある質問は?

国内でのポケット型のレンタルに関するよくある質問を紹介します。

下記のよくある質問を確認し、安心してポケット型WiFiをレンタルしましょう。

1つずつ解説します。

データ容量が無制限のレンタル可能なポケット型WiFiはある?

データ容量が無制限のレンタル可能なポケット型WiFiはあります。

本記事で紹介したサービスの中でも、下記サービスのようにデータ容量が無制限のものもあります。

サービス名 容量 料金
縛られないWiFi 30GB、50GB、無制限 3,190〜4,840円

短期間でデータ容量が無制限なのは少々スペックオーバーですが、家族旅行などの複数人でWiFiを利用する場合は、無制限のポケット型WiFiをレンタルしましょう。

編集部
編集部

データ容量が無制限の分、値は少し張ります。

レンタルポケット型WiFiとモバイルポケット型WiFiは別物?

レンタルポケット型WiFiとモバイルポケット型WiFiには大きな違いがあります。

まず提供エリアが異なっており、レンタルポケット型WiFiでも国内向けの端末を契約することもできますが、海外向けの端末を契約することが可能です。

しかし、WiMAXなどのモバイルポケット型WiFiは国内向けに作られたものであり、海外では利用できません。

一部例外として海外でもそのまま利用できるものもありますが、大手のモバイルポケット型WiFiだと海外では利用できないと考えておいたほうがよいです。

また、料金の安さにも大きな違いが見られます。

レンタルポケット型WiFiは契約事務手数料や端末代金などがかからない代わりに、1日あたりのレンタル料金が高く設定されています。

一方で、モバイルポケット型WiFiは1カ月単位で料金が設定されていることが多く、1日あたりの料金に換算するとレンタルポケット型WiFiより料金を抑えやすいです。

最近ではモバイルポケット型WiFiでも端末を無料で購入できるところも増えているため、料金のお得さを考えればモバイルポケット型WiFiの利用が望ましいです。

編集部
編集部

レンタルポケット型WiFiを利用するなら、基本的に海外でインターネットを利用するときだけに限定しましょう。

国内旅行ではなく海外旅行でおすすめのポケット型WiFiは?

先ほど、一部海外でも利用できるモバイルポケット型WiFiがあると説明しました。

主に縛られないWiFiのクラウドプラン、AiR-WiFi、どこよりもWiFiなどが海外でも利用できるモバイルポケット型WiFiサービスに該当します。

これらのポケット型WiFiではクラウド型のポケット型WiFiが採用されており、SIM情報をクラウド上で処理してインターネット利用を行っています。

国内だと大手通信キャリアの回線を自動取得できる仕組みになっているのですが、海外の回線も自動取得することが可能です。

編集部
編集部

そのため、クラウド型のポケット型WiFiを提供しているサービスであれば、国内はもちろん海外利用でもそのまま利用できてかなりおすすめです。

クラウド型のポケット型WiFiサービスの中で、自分にとって一番利用しやすいと感じるところで契約を進めてみてください。

レンタルポケット型WiFiルーターとパソコンは接続可能?

レンタルポケット型WiFiルーターとパソコンは接続できます。

レンタルポケット型WiFiルーターの電源を入れてWi-Fiの電波を飛ばし、スマホと接続するのと同じやり方でパソコンでもパスワード入力して接続設定を完了させれば接続できます。

編集部
編集部

それだけでなく、専用のクレードルといった機器を使って有線接続でレンタルポケット型WiFiを接続することも可能です。

ただ、レンタルポケット型WiFiではクレードルの貸し出しは実施していないため、有線接続を試みるならモバイルポケット型WiFiを契約した場合のみにしておいたほうがよいです。

出張・国内旅行におすすめのレンタルポケット型WiFiは?

出張や国内旅行は数日程度のものが多いです。数日程度レンタルできるポケット型WiFiでいいなら、1日あたりの料金でレンタルできる、レンタルポケット型WiFiを利用するのが望ましいです。

たとえば、どんなときもWiFiやWiFiレンタル屋さんなどがおすすめできます。もし出張や国内旅行が数日延びたとしても、延長できるので安心です。

編集部
編集部

また、数日程度の利用ならお試しキャンペーンを活用して無料で使うこともできます。

そのため、レンタルポケット型WiFiでなくても、お試しキャンペーンを実施しているモバイルポケット型WiFiの利用も視野に入れてみてください。

おすすめの即日でレンタル可能なポケット型WiFiは?

おすすめの即日でレンタル可能なポケット型のサービスは、WiFiレンタルどっとこむです。

WiFiレンタルどっとこむは自宅での受け取りだけでなく、店舗での受け取りにも対応しております。

店舗数は多くありませんが、確実に即日でレンタル可能です。

編集部
編集部

旅行までの時間がない場合は、宿泊先に配達を指定する選択もあります。

レンタルポケット型WiFiはいつのタイミングから利用開始となるの?

レンタルポケット型WiFiは好きなタイミングから利用が始められます。

インターネット上で申し込む場合は、あらかじめいつからいつまでレンタルするのかを選択して申し込む形となります。そのため、選択した利用開始日からのスタートとなります。急遽レンタルポケット型WiFiが必要になった場合は、空港カウンターなどでその場で申し込めば、すぐにでもレンタルポケット型WiFiの利用が開始できます。

編集部
編集部

基本的には自分が使いたいタイミングで利用が始められるため、当日であっても申し込み方法次第ではその日のうちにレンタルポケット型WiFiの利用が開始できることを押さえておきましょう。

auやドコモに国内旅行用にレンタル可能なポケット型WiFiはある?

auやドコモなどの大手キャリアから、国内旅行用のレンタル可能なポケット型WiFiは提供されていません。

しかし、WiFiレンタルどっとこむのような、ポケット型WiFiのレンタルサービスを利用すると、大手キャリアのポケット型WiFiを国内旅行用にレンタルできます。

最新機種ではない可能性は高いですが、端末としての品質は高いです。

編集部
編集部

おすすめの端末はWiMAXです。

法人契約でも短期レンタルは可能?

法人契約も個人契約と同様に、短期レンタル可能です。

当日発送ができる会社や大量注文を受け付けているところもあるので、法人契約でも不便なく申し込みができるでしょう。

ただ、大量に注文する場合は事前に相談しておくのがベストです。急に数百単位の注文をしようとしても、在庫がない場合もあります。

法人契約だと会社が絡んでいるので、自分の会社やあるいは取引先に迷惑をかけてしまうかも知れません。

編集部
編集部

もし短期の利用であっても、念のため事前にポケット型WiFi会社へ相談しておきましょう。

\ 端末が翌日に届く! /

まとめ

まとめ

ポケット型WiFiのレンタルサービスは数多くありますが、自分の使いたい期間に合わせて選ぶことが大切です。

編集部
編集部

2週間程度までなら1日単位でレンタルできるものを、それ以上長い期間借りたいなら1ヶ月単位でレンタルできるサービスを選ぶと良いでしょう。

短期レンタルなら「どんなときもWiFi for レンタル」、長期レンタルなら「縛られないWiFi」がおすすめです。

とくに縛られないWiFiはWiMAXのポケット型WiFiが使えて、端末のスペックも高めです。 自宅用として使うならホームルーターも選べるため、ぜひ検討してみてください。

料金やデータ容量、使いたいエリアなども加味して、自分に合ったポケット型WiFiのレンタルサービスを選んでくださいね。

\ 端末が翌日に届く! /

ランキングの根拠・調査データ

この記事のランキングやおすすめしている商材は以下の項目を調査しランキング順位を決定しました。また、定期的にチェックをし確認をとっています(最終確認:2024年4月)

  1. WiFiおすすめ.com独自のユーザーアンケート調査結果
  2. WiFiおすすめ.com編集部によるプラン、キャンペーンの比較
  3. WiFiおすすめ.com独自のユーザー口コミ調査結果
  4. 監修者による評価

詳細:ポケット型WiFiで使用している商材データベース・アンケート

WiFiおすすめ.com編集部
WiFiおすすめ.com編集部
WiFiおすすめ.com 編集部

WiFiおすすめ.com編集部です。契約期間も違約金も縛りなしの「縛られないWiFi」を運営。WiFiのおすすめ情報を徹底リサーチして、わかりやすくネット選びをサポートします。

WiFiおすすめ.com 編集部をフォローする
おすすめ商材
縛られないWiFi
縛られないWiFiロゴ

30GB 2,970円〜から利用でき、縛られないコースと1年おトクコースの2種類があります。初めてポケット型WiFiを利用する人にもおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX

端末発送月1,089円〜で利用でき、auスマホ割プランやUQ mobileの自宅セット割があります。また、キャッシュバック額も充実しています。

WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ

空港で受取・返却できるだけでなく、コンビニでも受取可能です。1日440円〜できて、端末の種類も豊富なので自分の希望に沿った端末を見つけられます。

ポケット型WiFi・モバイルWiFi

 おすすめ光回線10選

※スクロールできます。

商材名
速度
実質月額(マンション)
実質月額(戸建て)
スマホ割
フレッツ光クロス申し込む
1091.89Mbps
5,791~6,671円
5,791~6,671円
×無し
GameWith光申し込む
680.02Mbps
5,867円
7,150円
×無し
NURO光申し込む
635.47Mbps
2,037~4,435円
4,435円
ソフトバンク
J:COM NET光申し込む
556.77Mbps
3,079円
3,189円
au/UQ mobile
auひかり申し込む
516.78Mbps
2,061円
3,158円
au/UQ mobile
enひかり申し込む
366.2Mbps
4,620円
5,720円
UQ mobile/ahamo/povo
ソフトバンク光申し込む
312.49Mbps
3,711円
5,445円
ソフトバンク/ワイモバイル
おてがる光申し込む
291.34Mbps
4,149円
5,188円
×無し
ドコモ光申し込む
267.37Mbps
4,069円
5,389円
ドコモ/irumo/eximo
フレッツ光ネクスト申し込む
253.41Mbps
-プランによる
-プランによる
×無し

※引用:202年3月時点のみんなのネット回線速度のデータ参照
※実質月額=(3年間の月額料金+初期費用・解約費用など-キャッシュバック)÷36ヶ月
※実質月額にはスマホセット割を含みません。