ポケット型WiFiでパソコンは快適に使える?接続方法や使用方法別に必要な通信速度を紹介

おすすめWiFi®
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

*WiFiおすすめ.com by株式会社25は、株式会社25が運営しています。

通信系編集部ディレクター。通信系メディアの編集を3年以上経験しており、そこで得た通信のお得な情報をプロ目線で発信。ぜひ、この記事を読んでいただき、毎日の通信料金を安く、通信環境を快適にしてください!

通信系メディアディレクター 毛利浩一郎

「ポケット型WiFiでもパソコンは快適に使える?」

「パソコンが快適に使えるポケット型WiFiの通信速度は?」

ポケット型WiFiでパソコンは十分快適に使えますが、パソコンでどのような作業を行うのかによって、要求される通信速度は大きく変わります

ポケット型WiFiの通信速度が不足すると、パソコンの利用中に遅延などが発生するため、通信速度は必ず抑えておきたい点です。

本記事では、パソコンの使用用途によって必要な通信速度や、どんなポケット型WiFiがおすすめなのかについて、詳しく解説します。

本記事を読み終える頃には、自分がパソコンをストレス無く使うために必要な、適切な通信速度を把握した状態になれます。

編集部
編集部

パソコンに接続するのにおすすめなポケット型WiFiも紹介しています。

縛られないWiFi 縛られないwifi ロゴ WiFiレンタルどっとこむ Rakuten Air WiFi
料金 初月/契約月の日割り

1ヶ月目以降/4,840円

1日/496円 332円/24回払い 3,245円
通信速度 下り最大:3.9Gbps

上り最大:183Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

利用端末 Speed Wi-Fi 5G X12 SoftBank G4Pro Rakuten WiFi Pocket AiR-1
データ容量 無制限 無制限 3GB〜無制限 20GB、100GB
キャンペーン 端末代0円

事務手数料無料

16時までの注文で当日発送 楽天最強プラン加入で端末代1円 1ヶ月お試し
詳細

※WiFiレンタルどっとこむは「SoftBank G4Pro」をレンタルした場合の料金

パソコンをポケット型WiFiに接続する際に抑えておくべき点

パソコンとポケット型WiFiは、問題なく接続できます。

しかし、ポケット型WiFiのスペックによって、パソコンで可能な操作が限られてしまいます。

下記の抑えておくべき点を確認し、接続するポケット型WiFiのスペックが十分なのか確認しましょう。

1つずつ解説します。

Mbps/Gbps:通信速度

通信速度とは、データをダウンロード、アップロードする際の速度で、「Mbps/Gbps」と表示されます。

通信速度には、下記の2つの数値があります。

数値 詳細 必要な場面
上り速度 アップロードの速さ メールやチャットの送信、動画の配信、SNSの投稿
下り速度 ダウンロードの速さ メールやチャットの受信、動画の視聴、サイトの閲覧

上りの速度(アップロード)は、データをインターネット上に送る(送信)、投稿する際に必要な数値です。

上りの速度は、下りよりも使用頻度が少なく、あまり高く設定されていません

下りの速度(ダウンロード)は、上りとは逆にデータをインターネットから受け取る(受信)、表示する際に必要な数値です。

下り速度の数値が大きいほど、メールや動画をサクサク操作でき、ストレスなくインターネットを利用できます

編集部
編集部

パソコンに接続するポケット型WiFiを選ぶ際は、下りの速度に注目しましょう。

Ping値:返答速度

Ping値とは、WiFiのルーターにデータを送ってから返ってくる(レスポンス)までに、どれだけ時間がかかるのかを表す数値です。

Ping値の数値は「ms」で表示され、数値が低いほどレスポンスが遅いです。

例えば、ゲーム中にジャンプボタンを押してから、実際にゲームのキャラクターがジャンプするまでの時間の差が、Ping値によって増減します。

編集部
編集部

Ping値が大きいと、ゲーム中の遅延(ラグ)が発生しやすくなります。

データ容量

データ容量とは、ポケット型WiFiを通して利用できるデータの量です。

利用するサービスや、利用する時間によってデータは消費され、データがなくなると極端に通信速度が遅くなります

近年はデータ容量無制限のポケット型WiFiが増えていますが、50GBや100GBなどの限られたデータ容量のポケット型WiFiも販売されています

自分が必要なデータ容量を整理し、無駄のない容量のポケット型WiFiを選択しましょう。

編集部
編集部

Webサイトの閲覧や、メールの送受信程度しか行わない場合は、10GB程度で十分です。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

パソコンの使用方法別に必要な通信速度

1つずつ解説します。

Webサイトの閲覧や動画の視聴

 Webサイトの閲覧や、動画の視聴でポケット型WiFiを接続する場合は、下記の通信速度が最低限あると、問題無く利用できます。
用途 必要な通信速度
Webサイトの閲覧 下り 1~10Mbps
動画の視聴 下り 1~25Mbps
Webサイトの閲覧や、動画の視聴のみを行う場合は、下りの速度しか必要ないです
どんなポケット型WiFiでも、通信速度は下り1Mbps以上あるため、通信速度が足りないという心配をする必要はありません。
編集部
編集部

Webサイトや動画の利用ができない場合は、ポケット型WiFiか利用端末に不具合が生じている恐れがあります。

Zoomなどのオンライン会議

Zoomなどでオンライン会議を行う場合は、下記の通信速度が最低限あると、問題無く利用できます。
用途 必要な通信速度(上り) 必要な通信速度(下り)
オンライン会議 1~15Mbps 10~15Mbps
オンライン会議を行う場合は、下りの速度に合わせて、上りの速度も要求されます。
下りの通信速度が不足すると、会議中の遅延や、会議中に接続が切れるといったトラブルが発生する恐れがあります。
編集部
編集部

オンライン会議の人数が多くなると、その分必要な通信速度が速くなります。

FPSなどのオンラインゲーム

FPSなどのオンラインゲームをプレイする場合は、下記の通信速度が最低限あると、問題無く利用できます。
用途 必要な通信速度(上り) 必要な通信速度(下り) 必要な応答速度(ping値)
オンラインゲーム 30Mbps以上 30〜100Mbps 10ms以下
オンラインゲームに必要な上りと下りの速度は、特別速いわけではありません。
しかし、ポケット型WiFiは必要なping値を実現させるのが難しいです。
ping値が不足すると、プレイ中の遅延などに繋がってしまいます。
ポケット型WiFiのping値は、全体的に大きい機種が多いため、よく確認してから契約しましょう。
編集部
編集部

オンラインゲームを快適にプレイするには、光回線などの高性能な通信がおすすめです。

ライブ配信

ライブ配信を行う場合は、下記の通信速度が最低限あると、問題無く利用できます。
用途 必要な通信速度(上り) 必要な通信速度(下り) 必要な応答速度(ping値)
ライブ配信 30Mbps以上 30〜100Mbps 30ms以下
ライブ配信に必要な通信速度は、オンラインゲームとほとんど同じです。
ライブ配信の必要なping値は、オンラインゲームよりもハードルが低いですが、不足するとライブに遅延などの影響が出てしまいます
ライブの質が下がると、その分視聴してくれる人も減ってしまうため、通信速度と応答速度は必要な値を必ず確保しましょう。
編集部
編集部

必要な通信速度を確保するだけでなく、安定した通信環境を用意することも大切です。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

パソコンをポケット型WiFiに接続する方法

ポケット型WiFiをパソコンに接続する際の、メーカー別の接続方法について解説します。

下記の接続方法を確認し、ポケット型WiFiをスムーズに接続しましょう。

1つずつ解説します。

Macのパソコンをポケット型WiFiに接続する方法

Macのパソコンをポケット型WiFiに接続する方法は、下記のとおりです。

Macの接続方法
  1. アップルのマーク→「システム設定」→「ネットワーク」
  2. 接続したいネットワークの「接続」
  3. パスワードを入力

アップルのマーク以外にも、画面上部のWiFiアイコンをクリックしたあとに、2.3の手順で接続させる方法もあります。

Windowsのパソコンをポケット型WiFiに接続する方法

Windowsのパソコンをポケット型WiFiに接続する方法は、下記のとおりです。

Windowsの接続方法
  1. 設定→「ネットワークとインターネット」
  2. 接続したいネットワークの「接続」
  3. パスワードを入力

Windowsは設定を開く以外に、画面下部のWiFiアイコンをクリックしたあとに、2.3の手順で接続させる方法もあります。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

パソコンと接続するのにおすすめのポケット型WiFi4選

パソコンと接続するのにおすすめの、ポケット型WiFiを4つ紹介します。

下記のポケット型WiFiの特徴を確認し、自分にあうと感じたサービスを契約しましょう。

なお、それぞれの料金などの比較は下記のとおりです。

縛られないWiFi 縛られないwifi ロゴ WiFiレンタルどっとこむ Rakuten Air WiFi
料金 初月/契約月の日割り

1ヶ月目以降/4,840円

1日/496円 332円/24回払い 3,245円
通信速度 下り最大:3.9Gbps

上り最大:183Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

利用端末 Speed Wi-Fi 5G X12 SoftBank G4Pro Rakuten WiFi Pocket AiR-1
データ容量 無制限 無制限 3GB〜無制限 20GB、100GB
キャンペーン 端末代0円

事務手数料無料

16時までの注文で当日発送 楽天最強プラン加入で端末代1円 1ヶ月お試し
詳細

※WiFiレンタルどっとこむは「SoftBank G4Pro」をレンタルした場合の料金

1つずつ解説します。

縛られないWiFi:契約の縛りがなく気軽に導入できる

画像引用:公式サイト

料金 初月/契約月の日割り

1ヶ月目以降/4,840円

通信速度 下り最大:3.9Gbps

上り最大:183Mbps

利用端末 Speed Wi-Fi 5G X12
データ容量 無制限
キャンペーン 端末代0円

事務手数料無料

縛られないWiFiは契約期間や、契約解除手数料などの、契約上の縛りが一切ないのが特徴の、ポケット型WiFiです。

端末はレンタルのため、解約後は返却する必要があり、解約後に端末代を支払い続ける必要はありません。

ポケット型WiFiを気軽に導入し、パソコンとの使い勝手を試してみたい人におすすめです。

\ 事務手数料、端末代が無料! /

WiFiレンタルどっとこむ:最短1日間だけレンタルできる

画像引用:公式サイト

料金 1日/496円
通信速度 下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

利用端末 SoftBank G4Pro
データ容量 無制限
キャンペーン 16時までの注文で当日発送

※「SoftBank G4Pro」をレンタルした場合の料金

WiFiレンタルどっとこむは、ポケット型WiFiをレンタルできる期間の自由度が高いのが特徴です。

数ヶ月間レンタル可能なのはもちろんですが、最短で1日間だけ、ポケット型WiFiをレンタルできます。

短期間の旅行や出張などで、一定期間だけポケット型WiFiが必要な人は、WiFiレンタルどっとこむをおすすめします。

\ 1日からのレンタルが可能! /

Rakuten WiFi Pocket:月額料金が安い

画像引用:公式サイト

料金 332円/24回払い
通信速度 下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

利用端末 Rakuten WiFi Pocket
データ容量 3GB〜無制限
キャンペーン 楽天最強プラン加入で端末代1円

Rakuten WiFi Pocketは、楽天から発売されているポケット型WiFiです。

Rakuten WiFi Pocketは、「楽天最強プラン」という楽天のスマホプランに加入すると、1円で購入できます。

Rakuten WiFi Pocketは、楽天モバイルのSIMカードを挿入して利用するため、「楽天最強プラン」のデータ容量によって、通信可能なデータ容量が増えます。

「楽天最強プラン」のデータ容量別の月額は下記のとおりです。

データ容量 月額
3GBまで 1,078円
20GBまで 2,178円
無制限 3,278円

「楽天最強プラン」のデータ容量によって、Rakuten WiFi Pocketで使えるデータ容量が変わるため、自分にあうデータ容量のプランを契約しましょう。

\ 支払いで楽天ポイントが貯まる! /

Air WiFi:1ヶ月間お試しで利用できる

画像引用:公式サイト

料金 3,278円
通信速度 下り最大:150Mbps

上り最大:50Mbps

利用端末 AiR-1
データ容量 20GB、100GB
キャンペーン 1ヶ月お試し

Air WiFiは、1ヶ月間ポケット型WiFiをお試しでレンタルできるのが特徴のサービスです。

データ容量は無制限ではないですが、100GBと容量が非常に多いプランもあるため、1ヶ月間ストレスなくポケット型WiFiを利用できます。

また、20GBのプランはポケット型WiFiの業界内でも最安級で、お得にポケット型WiFiを導入したい人におすすめです。

\ 1ヶ月お試しモニター毎月募集中! /

 

ポケット型WiFiをパソコンに接続できないときに考えられる原因

ポケット型WiFiをパソコンに接続できない、接続しづらい時に、考えられる原因について解説します。

下記の考えられる原因を把握し、ポケット型WiFiがなぜ接続できないのか判断しましょう。

1つずつ解説します。

ポケット型WiFiに不具合が発生している

ポケット型WiFiが接続できないときは、ポケット型WiFi自体に、不具合が発生している恐れがあります。

例えば、契約しているポケット型WiFiが、ドコモのSIMカードと回線を利用している場合、ドコモで電波障害が発生すると、ポケット型WiFiにもその影響が出てしまいます

自分のポケット型WiFiが、どの回線で通信を行っているのか把握し、繋がらないときはその回線で障害が発生していないのか確認しましょう。

編集部
編集部

電波障害が発生している場合は、改善されるまで待つしかありません。

通信を行っているデータの容量が多い

ポケット型WiFiが繋がりにくくなったときは、通信を行っているデータの容量が多すぎる恐れがあります。

例えば、ライブ配信をしながらオンラインゲームをプレイすると、その分多くのデータ容量が求められます

データの容量が無制限のポケット型WiFiでも、一度に多くのデータを消費すると、制限がかかる恐れがあります。

ポケット型WiFiに、一度に大きな負担をかけるのは避けましょう。

編集部
編集部

高負荷による速度制限は、数時間で解除されます。

ポケット型WiFiに接続している端末の数が多い

ポケット型WiFiに接続している端末が多いと、その分繋がりにくくなります。

データの容量と似た原因ですが、接続している端末の数が多くなると、ポケット型WiFiにかかる負荷も大きくなります。

ポケット型WiFiの最大接続可能な台数を確認し、使用頻度の低い端末は接続を切りましょう。

編集部
編集部

接続台数を減らすだけで、WiFiが繋がりやすくなる可能性もあります。

利用している場所に電波が届きにくい

ポケット型WiFiが繋がりにくいときは、ポケット型WiFiを設置している場所が原因なのかもしれません。

ポケット型WiFiは外の電波を受信し、WiFiの電波を送信します

電波がないとWiFiの機能が使えないため、外の電波が拾いにくい場所や、電波が届かない場所は避けて設置しましょう。

編集部
編集部

ポケット型WiFiはコンセントの必要がないため、簡単に設置場所を変更できます。

ポケット型WiFiが速度制限にかかっている

ポケット型WiFiが繋がりにくい時の原因として、ポケット型WiFi自体が速度制限にかかっている恐れがあります。

データ容量が無制限のポケット型WiFiは問題ないですが、中には20GBや50GBなどのデータ容量が限られているポケット型WiFiもあります

データ容量がなくなると、翌月まで通信速度を極端に遅くされるため、翌月まで待つか、追加でデータ容量を購入しましょう。

編集部
編集部

データ容量が無制限でも、短期間にデータを使いすぎると、一時的に速度を制限される場合があります。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

ポケット型WiFiがパソコンに繋がらないときの対処法

ポケット型WiFiがパソコンに繋がらないときの、具体的な対処法について解説します。

下記の対処法を確認し、ポケット型WiFiが繋がらないときは実際に試してみましょう。

1つずつ解説します。

ポケット型WiFiを再起動する

ポケット型WiFiを再起動すると、ポケット型WiFiの不具合が解消される可能性が高いです。

ポケット型WiFiの不具合は、パケ詰まりと呼ばれる回線が詰まる現象が、原因の事が多いです。

パケ詰まりは、ポケット型WiFiの再起動によって改善されることが多いため、繋がりにくくなった場合は、一度再起動を行いましょう。

編集部
編集部

ポケット型WiFiの再起動は、電源を一度切ってもう一回つけるだけでできます。

ポケット型WiFiの利用容量を確認する

ポケット型WiFiがパソコンに繋がらないときは、ポケット型WiFiの利用容量が上限に達していないのか、一度確認しましょう。

データ容量が無制限の場合は問題ないですが、50GBなどの限られた容量プランの場合は、気づかないうちに容量を使い切っている恐れがあります。

複数端末を接続している場合は、その分消費される容量も多くなるため、こまめに利用容量を確認しましょう。

編集部
編集部

利用容量の確認ができないサービスもあるため、契約時に必ず確認方法をきいておきましょう。

パソコンとポケット型WiFiを有線接続する

ポケット型WiFiがパソコンとうまく繋がらないときは、ポケット型WiFiと有線接続すると、通信が安定する可能性が高いです。

ポケット型WiFiの通信は、障害物によって通信速度が遅くなります。

有線接続を行うと、障害物の影響がなくなり、パソコンとの通信が安定します。

有線接続にはLANケーブルが必要ですが、接続が安定しない場合は、一度有線接続を試してみましょう。

編集部
編集部

接続する機種によっては、「クレードル」という別の機器も接続する必要があります。

接続している端末の数を減らす

ポケット型WiFiに接続している端末の数を減らすと、ポケット型WiFiの接続が安定する可能性が高いです。

ポケット型WiFiに多くの端末を接続すると、その分ポケット型WiFiに高い不可がかかります

ポケット型WiFiに負荷をかけすぎると、速度が制限され、場合によっては接続が突然切れる恐れもあります。

接続台数が多く、ポケット型WiFiに負担がかかっている場合は、使用頻度が少ない端末の接続を切断しましょう。

編集部
編集部

Web会議中にWiFiの接続が切れる、などといったトラブルを防ぐために、接続台数は最小限にしておきましょう。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

ポケット型WiFiでパソコンを利用することに関するよくある質問

ポケット型WiFiでパソコンを利用することに関する、よくある質問について解説します。

下記のよくある質問を把握し、パソコンと接続するために、ポケット型WiFiを契約するべきか判断しましょう。

1つずつ解説します。

ポケット型WiFiでノートパソコンは接続できる?

ポケット型WiFiでノートパソコンは問題なく接続できます。

ノートパソコンは、ゲーミングPCなどと比べるとポケット型WiFiへの負荷が小さく、接続中に繋がりにくくなる可能性が低いです。

また、ポケット型WiFiへの負荷が小さいため、スマホも同時にポケット型WiFiに接続できます。

編集部
編集部

ノートパソコンとポケット型WiFiがあると、外でも作業ができます。

レンタルのポケット型WiFiでパソコンは接続できる?

レンタルのポケット型WiFiでも、問題なくパソコンに接続できます。

ポケット型WiFiのスペックが十分なのか、サイトでレンタルする前に確認しましょう。

また、レンタル期間中にデータ容量が足りなくなるのはもったいないため、どれだけのデータ容量が必要なのかも、レンタルする前に整理しておきましょう。

編集部
編集部

データ容量が足りるのか不安なかたは、データ容量が無制限のポケット型WiFiをレンタルしましょう。。

ポケット型WiFiの通信速度でどんなパソコンのゲームがプレイできる?

ポケット型WiFiの通信速度で、プレイできるパソコンのゲームは、アクションゲームやRPGゲームです。

ポケット型WiFiの通信速度は、パソコンのFPSゲームを問題なくプレイできるほどの通信速度です。

しかし、ポケット型WiFiの回線は安定していないため、安定した速い通信速度が求められうFPSゲームはおすすめできせん。

編集部
編集部

FPSなどの、安定した通信速度が求められるゲームをプレイする場合は、ポケット型WiFiに有線接続するか、固定回線を導入しましょう。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /

まとめ

ポケット型WiFiでパソコンは快適に使えますが、用途によってはスペックが不足します。

特に、オンラインゲームやオンライン会議といった、安定した通信速度が必要とされる使い方をする場合は、遅延などが発生する可能性が高いです。

パソコンに接続するポケット型WiFiをレンタル、契約する場合は、パソコンの使用用途や、必要なデータ容量を事前に整理しておきましょう。

\ 事務手数料、端末代、充電器レンタル無料! /
WiFiおすすめ.com編集部
WiFiおすすめ.com編集部
WiFiおすすめ.com編集部

WiFiおすすめ.com編集部です。WiFiのおすすめ情報を徹底リサーチして、わかりやすくネット選びをサポートします

おすすめ商材
縛られないWiFi
縛られないWiFiロゴ

30GB 2,970円〜から利用でき、縛られないコースと1年おトクコースの2種類があります。初めてポケット型WiFiを利用する人にもおすすめです。

GMOとくとくBB WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX

端末発送月1,089円〜で利用でき、auスマホ割プランやUQ mobileの自宅セット割があります。また、キャッシュバック額も充実しています。

WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ

空港で受取・返却できるだけでなく、コンビニでも受取可能です。1日440円〜できて、端末の種類も豊富なので自分の希望に沿った端末を見つけられます。

おすすめWiFi®

 おすすめ光回線10選

※スクロールできます。

商材名
速度
実質月額(マンション)
実質月額(戸建て)
スマホ割
フレッツ光クロス申し込む
1091.89Mbps
5,791~6,671円
5,791~6,671円
×無し
GameWith光申し込む
680.02Mbps
5,867円
7,150円
×無し
NURO光申し込む
635.47Mbps
2,037~4,435円
4,435円
ソフトバンク
J:COM NET光申し込む
556.77Mbps
3,079円
3,189円
au/UQ mobile
auひかり申し込む
516.78Mbps
2,061円
3,158円
au/UQ mobile
enひかり申し込む
366.2Mbps
4,620円
5,720円
UQ mobile/ahamo/povo
ソフトバンク光申し込む
312.49Mbps
3,711円
5,445円
ソフトバンク/ワイモバイル
おてがる光申し込む
291.34Mbps
4,149円
5,188円
×無し
ドコモ光申し込む
267.37Mbps
4,069円
5,389円
ドコモ/irumo/eximo
フレッツ光ネクスト申し込む
253.41Mbps
-プランによる
-プランによる
×無し

※引用:202年3月時点のみんなのネット回線速度のデータ参照
※実質月額=(3年間の月額料金+初期費用・解約費用など-キャッシュバック)÷36ヶ月
※実質月額にはスマホセット割を含みません。