通信系編集部ディレクター。通信系メディアの編集を3年以上経験しており、そこで得た通信のお得な情報をプロ目線で発信。ぜひ、この記事を読んでいただき、毎日の通信料金を安く、通信環境を快適にしてください!
通信系メディアディレクター 毛利浩一郎
「100GBって実際どれぐらい使えるだろう?」
「100GBは一人で使い切るのには多すぎる?」
現在WiFiは生活に欠かせないものとなっており、写真や動画、音楽、アプリなど、日々必要なデータ容量が増え続けています。
増え続けるデータ容量に対応するべく、近年「100GBプラン」や「無制限プラン」が増え続けています。
一見大容量に思える100GBですが、実際の使用状況によっては足りない場合も。
本記事では、写真や動画の保存、音楽のダウンロード、ゲームアプリの利用など、用途別に100GBでどれくらいのデータが保存できるのかを具体的に解説します。
さらに、コストパフォーマンスの高い100GBプランのWiFiもご紹介。
あなたのデータ容量の悩みを解決するプランが見つかるはずです。
プロバイダ | 縛られないWiFi | MugenWiFi | AirWiFi | モンスターモバイル |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 【縛りなし】 クラウド30GB/3,190円 クラウド50GB/3,740円 WiMAXギガ放題/4,620円【1年契約】 クラウド30GB/2,970円 クラウド50GB/3,520円 WiMAXギガ放題/4,290円 |
節約プラン 3,190円高速通信プラン 4,750円無制限プラン 4,750円口座振替プラン 3,880円 |
サクッとプラン/3,278円
らくらくプラン/3,377円 まるっとプラン/3,608円 |
【縛りなし】 20GB/2,640円 50GB/3,190円 100GB/3,938円【2年契約】 20GB/1,980円 50GB/2,530円 100GB/2,948円 |
データ容量 | 30GB〜無制限 | 100GB | 100GB | 20GB〜100GB |
契約期間 | 1〜縛りなし | 2年 | 1年 | 2年〜縛りなし |
詳細 |
データ容量100GBはどれぐらい使える?
データ容量100GBはどれぐらい使えるのか、用途別に紹介します。
下記の用途でどれぐらいの時間使えるのか把握し、100GBのプランが自分に合っているのか判断しましょう。
1つずつ解説します。
100GBでどのくらいの時間ゲームがプレイできる?
100GBでプレイできるゲームの時間は、ゲームの種類によって大きく変わります。
ボードゲームのような、通信の容量があまり必要とされないゲームもあれば、FPSのような常に多くの容量を必要とするゲームもあります。
ゲームの種類別に必要なデータ容量は下記のとおりです。
ゲームの種類 | 1GBでプレイできる時間 | 100GBでプレイできる時間 |
ボード、シミュレーションゲーム | 約30時間 | 約3,000時間 |
アクションゲーム | 約10時間 | 約1,000時間 |
FPSゲーム | 約30分 | 約50時間 |
FPSゲームの場合は50時間程度で容量がなくなってしまいます。
しかし、ボードゲームやアクションゲームの場合は1,000時間以上利用できるため、理論上毎日利用しても、容量はなくなりません。
自分がよくプレイするゲームを整理し、FPSをあまりプレイしない場合は、100GBプランの契約を検討しましょう。
アクションゲームをよくプレする方は、100GBで十分満足にプレイできます。
100GBでどのくらいの曲数が聴ける?
100GBで聴ける曲数は、サービスによって数万曲変わります。
サービスごとに聴ける曲数の目安は、下記のとおりです。
サービス | 1GBで聴ける曲数 | 100GBで聴ける曲数 |
Amazon Music
|
200曲以上 | 20,000曲以上 |
YouTube Music
|
500曲以上 | 50,000曲以上 |
Spotify
|
200曲以上 | 20,000曲以上 |
Apple Music
|
100曲以上 | 10,000曲以上 |
AWA | 400曲以上 | 40,000曲以上 |
どのサービスの場合でも、1万曲以上は聴けます。
聴ける曲数が1万曲以上の時点で、毎日好きなだけ曲を聴いたとしても、容量が不足することはありません。
よく曲を聴く方でも、安心して100GBプランを契約できます。
ダウンロードの場合は、1GBで250曲ほど可能です。
100GBでどのくらいの時間動画を視聴できる?
100GBで視聴できる動画の時間は、視聴する画質によって変わります。
標準の画質で視聴したときと、高画質で視聴したときの、視聴可能時間の差は下記のとおりです。
視聴画質 | 視聴可能時間 |
標準画質 | 150時間程度 |
4Kなどの高画質 | 30時間程度 |
標準画質の150時間は、20分程度のアニメを75話視聴できる時間です。
毎日動画をよく視聴する方は、標準の画質で視聴することをおすすめします。
サービスによって消費する容量が変わるため、注意が必要です。
100GBでどのくらい写真を保存できる?
100GBで保存できる画像の数は、保存する画質によって変わります。
写真の保存に必要な容量の目安は、下記のとおりです。
保存する画像の画質 | 1GBで保存できる枚数 | 100GBで保存できる枚数 |
5Mピクセル | 400枚程度 | 40,000枚程度 |
8Mピクセル | 260枚程度 | 26,000枚程度 |
10Mピクセル | 200枚程度 | 20,000枚程度 |
画質によって差はあるものの、どの画質でも数万枚の画像を保存できます。
写真を保存する機会が多い人でも、容量を気にせずに画像の保存が可能です。
人によっては、写真の保存で1GBも使わないですね。
100GBのプランを契約する際に確認するべき点
100GBのプランを契約する際、確認するべき点について解説します。
どんなことに注意するべきか確認し、契約後にトラブルを防ぎましょう。
1つずつ解説します。
100GB以上のプランはクラウドSIMでの契約が多い
100GB以上のWiFiのプランは、クラウドSIMという形式を取っているサービスが多いです。
クラウドSIMとは、3大通信会社のドコモ、ソフトバンク、auの回線に対応した、ポケット型WiFiのことです。
クラウドSIMの特徴は対応エリアで、ドコモ、ソフトバンク、auの電波が届くところであれば、基本的に通信は途切れません。
また、クラウドSIMはその場に応じて、最適な回線を選んで接続します。
専用回線しか接続できないポケット型WiFiより少し価格は高いですが、その分他のポケット型WiFiよりも快適にWiFiろ利用できます。
外出中でも安定したWiFiを求めている人におすすめです。
サービスによって契約期間が決められている
100GBのプランは、契約するサービスによって1〜2年の契約期間が決められています。
契約期間中に解約をすると、違約金が発生する場合もあります。
しかし、契約期間があるものの、契約期間の最後まで割引されるサービスが多いです。
契約期間を満了したあとに、契約更新のタイミングで解約することをおすすめします。
違約金の相場は数千円程度で、1万円を超えるのは珍しいです。
固定回線レベルの通信速度は期待できない
100GBプランのWiFi機器はポケット型WiFiのため、通信速度は光回線やホームルーターなどの、固定回線ほどの速さはありません。
ポケット型WiFiの通信速度は下り10~25Mbps程度、上り5~10Mbps程度です。
しかし、オンラインゲームやWeb会議、高画質動画の視聴を行う場合は、下りが30Mbps以上必要です。
Web会議などの機会が多く、自宅にいる時間が多い方にとっては。固定回線のほうがおすすめです。
最近はWiMAXのような、ポケット型WiFiでも50Mbps程度の速度が出せる機種もあります。
1ヶ月で利用する通信料によっては損する
100GBプランは月にいくら使ったとしても、月額の料金は変わりません。
一見良いように聞こえますが、逆に月20GBしか使わなかったとしても、月額は変わりません。
100GBプランは、家に固定回線がない場合は重宝しますが、固定回線がある方はなかなか使いきれません。
短期間の契約をするぐらいなら、レンタルのほうがお得に済む場合が多いです。
自分が1ヶ月に使う容量をよく考え、損をしないプランを契約しましょう。
100GBプランを提供しているサービスは、100GBよりも少ない容量のプランも提供しています。
【おすすめ4選】100GBのプランが契約できるポケット型WiFi
100GBプランや容量無制限のプランを提供しているサービスを4つ紹介します。
それぞれの特徴や料金を比較しますので、自分に1番あったサービスを契約しましょう。
月額料金と契約年数、月々の容量は下記のとおりです。
プロバイダ | 縛られないWiFi | MugenWiFi | AirWiFi | モンスターモバイル |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 【縛りなし】 クラウド30GB/3,190円 クラウド50GB/3,740円 WiMAXギガ放題/4,620円【1年契約】 クラウド30GB/2,970円 クラウド50GB/3,520円 WiMAXギガ放題/4,290円 |
節約プラン 3,190円高速通信プラン 4,750円無制限プラン 4,750円口座振替プラン 3,880円 |
サクッとプラン/3,278円
らくらくプラン/3,377円 まるっとプラン/3,608円 |
【縛りなし】 20GB/2,640円 50GB/3,190円 100GB/3,938円【2年契約】 20GB/1,980円 50GB/2,530円 100GB/2,948円 |
データ容量 | 30GB〜無制限 | 100GB | 100GB | 20GB〜100GB |
契約期間 | 1〜縛りなし | 2年 | 1年 | 2年〜縛りなし |
詳細 |
縛られないWiFi:縛りなしプランで解約違約金がない
画像引用:公式サイト
プロバイダ | 縛られないWiFi |
---|---|
月額料金 | 【縛りなし】 クラウド30GB/3,190円 クラウド50GB/3,740円 WiMAXギガ放題/4,620円【1年契約】 クラウド30GB/2,970円 クラウド50GB/3,520円 WiMAXギガ放題/4,290円 |
データ容量 | 30GB〜無制限 |
契約期間 | 1〜縛りなし |
詳細 |
縛られないWiFiは、契約期間の縛りがないプランを提供しています。
100GBのプランはありませんが、無制限のプランが用意されているため、複数の端末を常に接続できます。
縛りがあるプランでも、期間が1年と短いため、月額を安く済ませたい方は、1年縛りプランがおすすめです。
MugenWiFi:海外135カ国で利用可能
画像引用:公式サイト
プロバイダ | MugenWiFi |
---|---|
月額料金 | 節約プラン 3,190円高速通信プラン 4,750円無制限プラン 4,750円口座振替プラン 3,880円 |
データ容量 | 100GB |
契約期間 | 2年 |
詳細 |
MugenWiFiは、海外135カ国で利用できる点が魅力です。
無制限のプランも提供されているため、海外旅行でWiFiを気にせずに利用できます。
また、ポケット型WiFiでは珍しい口座振替での支払いが可能のため、クレジットカードを持っていない人や、その場で支払を済ませたい人にとってはおすすめです。
AirWiFi:1ヶ月お試しで利用出来る
画像引用:公式サイト
AirWiFiは、1ヶ月お試しで使える点が魅力です。
通常は違約金の関係で、1ヶ月などの短期的な利用はできません。
しかし、AirWiFiは1ヶ月間のお試しが可能なので、クラウドSIMの使い勝手を契約前に体験できます。
契約前にサービスの使い勝手を知れるため、契約後に「思っていたのと違う」といったトラブルが発生するのを防げます。
モンスターモバイル:3大キャリアのクラウドSIMに対応
画像引用:公式サイト
プロバイダ | モンスターモバイル |
---|---|
月額料金 | 【縛りなし】 20GB/2,640円 50GB/3,190円 100GB/3,938円【2年契約】 20GB/1,980円 50GB/2,530円 100GB/2,948円 |
データ容量 | 20GB〜100GB |
契約期間 | 2年〜縛りなし |
詳細 |
モンスターモバイルの特徴は、何と言ってもその安さです。
モンスターモバイルは2年契約の場合、3千円以下で100GBのプランを利用できます。
他のサービスだと4千円近くかかってしまうため、極力安く100GBのプランを始めたい方は、モンスターモバイルをおすすめします。
データ量100GBに関するよくある質問
データ容量100GBに関する、よくある質問について解答します。
下記質問事項の解答を参考に、100GBを契約する前の不安を解消しましょう。
1つずつ解説します。
1ヶ月で100GBは使いすぎ?
1ヶ月で100GBのデータ通信を使うのは、使いすぎではないです。
1ヶ月に100GB使う場合、1日に3GB程度のデータ容量を使う必要があります。
例えば、毎日オンラインゲームをプレイする方の場合、1日に3GB以上使用するのは容易です。
オンラインゲームや会議を行う機会が少ない方は、毎日ある程度自由にインターネットを利用したとしても、データの容量が無くなる心配をする必要はありません。
100GBでも足りないと感じる方は、データ無制限のプランも検討しましょう。
100GBでどのくらいパソコンを利用できる?
パソコンの使い方によっては、100GBでも問題なく利用できます。
100GBで利用できるパソコンの作業は、下記のとおりです。
作業 | 利用できる回数 |
ホームページの閲覧
|
25万回程度 |
メール | 2000万通程度 |
メール(写真付) | 3万通程度 |
Google MAP検索 | 8万回程度 |
オンラインゲームの利用 | 250時間程度 |
パソコンをメールチェックや、ホームページの閲覧などの一般的な使い方をする場合、100GBで十分間快適に使えます。
オンラインゲームを毎日のようにプレイする場合は、1日1時間でも月末に足りなくなります。
自分のパソコンの使い方を整理し、問題なく利用できる容量のプランを契約しましょう。
仕事用のパソコンのWiFiとして、100GBは十分です。
100GBのプランはどんな人におすすめ?
100GBのプランは、接続台数が少ない人におすすめです。
100GBプランは、全ての接続端末の合計利用データが、100GBを超えると通信に制限がかかります。
一人で使う分には、毎月使い切れない程の容量です、
しかし、家族でシェアする場合は、すぐになくなります。
例えば、家族4人で100GBをシェスをした場合、一人当たり25GBに減ってしまいます。
利用する人数や台数を考えた上で、ストレスなく利用できる容量のプランを契約しましょう。
利用者が一人でも、パソコンやタブレットを同時に利用すると、スマホで使える容量が減ってしまいます。
100GBのクラウドSIMでどのくらいデザリングできる?
デザリング先が行う操作によって、100GBで利用できる時間が変わってきます。
デザリング先で行う操作と、1時間あたりの消費データは下記のとおりです。
デザリング先の操作 | 1時間あたりの消費データ量 |
動画視聴 | 120MB~2GB |
音楽 | 10~144MB |
SNS | 240~840MB |
ビデオ通話 | 300MB程度 |
ゲーム | 10~100MB |
デザリング先が視聴する動画サービスや、プレイするゲームによって、消費するデータ量は大きく変わります。
また、自分のスマホを利用しながらデザリングを行うと、消費量が2倍になります。
デザリングを行うときは、どれぐらいデータを消費しているのか、確認しながら行いましょう。
パソコンとのデザリングは特に注意が必要です。
まとめ
スマートフォンやPCでのデータ消費において、100GBという容量は一般的な利用であれば、十分な余裕があります。
写真なら5万枚程度、音楽なら2万曲程度を保存できる大容量です。
しかし、4K動画の撮影や、大容量ゲームを多数インストールする場合は、すぐに容量を使い切ってしまう恐れがあります。
自分の利用用途や保存したいデータ量を考慮しながら、用途にあった容量のプランを選択することをおすすめします。